ようやく夜が少し涼しくなってきて、ほんと嬉しい…。
朝起きた時に汗かいてないっていうだけで良いよ!クソ暑い期間が長すぎた!
クロードに毛皮羽織らせたくなる季節早く来てくれー!と思ってフライングで羽織らせる(笑)
万紫は人間のモデリングは風花の流用してそうですが、猫はモデリング変えてそうですね。
なんで人間をもっと作り込まねーんだ…。
まあ筋肉のテクスチャとか風花より少し良くなってる感じはするけど。
法王もムキムキだね…。
もし法王がカリードの友達で、あれは昔の姿だったりしたら妄想捗るのにな。
体型とか顔立ちは割と妄想のイメージと近いところもある…髪型は全然妄想と違うけど(笑)
でも法王の顔はベレトに割と似てるよなあ…だから法王がベレト説も絶対無いとは言い切れないんですよね(笑)
ベレスどうすんだってのがあるから多分ないとは思ってますが…。
万紫は過去か未来か、舞台はどこなのか、どっちかでも分かれば良いんですがね。
法王がベレトの翠風その後バージョンと、法王が友達の昔の姿バージョンで妄想しとくか。
翠風その後だとしてもクロード=風の乙女=女神なのでクロードは生きてますよ?(笑)
FEは大体主役が王族とか元々仲間がいたりとかしたけど、カイみたいな田舎少年に仲間が付いてくるのかな?って思うんですよね。
メガネっ娘はそこが怪しい…(笑)
服装からして同じ出身には見えないし。
もしかしたら、剣闘祭は最初は団体戦だから闘技場の外で仲間集めとけーみたいな事言われたり…?
ディートリヒもそういうのなきゃ一人でいそうに見えるし。
剣闘祭って、負けても死んだりしないんですかね。
顔グラありのキャラ全員が死を覚悟で参加してるようには見えないけど。
でもFEは基本的にロスト=死だしなあ…。
つーかあの4人をメインで最後まで使うんですかね。どれもなんか…。
やはりパルミラ関連かクロード関連が出なけりゃ買う気になれん…。
いやクロード関連は下手に後付け設定とかされても嫌だから微妙なところだけど…。
舞台はパルミラの島ってことだったら嬉しいけど、私の望みなんて叶うことないだろうからやっぱりモルフィスか風花の時にはない国かなあ…。
モルフィスはどこイメージなんでしょうかね。
アフリカなのか…?それともオーストラリア?
オーストラリアも砂漠あるし、なんか形が似てるし(笑)
銃持ってるキャラはモルフィス出身かも?摩訶不思議な魔導ってのが銃の形した魔具とか。
もしかして闇蠢の穏健派が作った都市がモルフィスとか…ない?(笑)
ディートリヒとリシテアみたいな子が戦ってるところはシャンバラに似てるけどあそこモルフィスだったり?(笑)
モルフィスは砂漠と魔導都市ということしか分かってないし、万紫で掘り下げられそう。
で、パルミラは?パルミラも全然掘り下げられてねーんだけど?
でもISはクロード嫌ってるからマジで掘り下げが期待できない…。
拍手くださった方ありがとうございます!
PR