全身がエロいクロード。
背中のラインもたまらんね!
万紫は青銅武器があるということはやはり過去なのだろうか?
訓練用武器の代わりかなと思ったら、木製の剣があるからそういうわけじゃないんだな。
万紫は天候システムもありそうな感じがしますね。
マップ途中で大雨になったら地形が変わるとか移動しにくくなるとか命中や回避が下がるとかだったら事前に知りたいところですよね。
天気が分かるといえば…カリードの友達!
うおお友達登場フラグきたー!
…と、妄想してみました(笑)
まあマップで天候固定とかかもしれないけど。
どうせ友達は出ないしパルミラも出ないよ…。私の望むものが来るわけない。
アビスって明らかにペルシャ絨毯っぽいのあったり、ペルシャの壺っぽいの売ってる人がいたり、地上の市場にはない香辛料っぽいものが売ってたり、パルミラ人結構出入りしてそうですね。
煤闇でクロードは何も言及してなかったけどね(笑)
アビスのペルシャ絨毯はあれ、ギャッベかキリムと言われる模様だと思う。遊牧民の模様ですね。
アビスにいるパルミラ人は多分山越えはしてないだろうから、やっぱり海経由できたんでしょうね。
風花は模様のテクスチャの数は膨大だよなあ…ペルシャ絨毯柄もアビスのために5~6個くらい作ってるってすごいわ。
だからデータ重くてロード最悪なんですけどね…Switch2だとだいぶ快適ですけど。
そういえばアビスに魔道士風の女がいて、異教の神(ダグザの神)を「この像は私の神じゃない、怖い声がした」みたいなこと言ってましたよね。
ソティスでもダグザ神でもない神を信仰してるなら、やっぱり他の大陸にも神はいるんでしょうね。
他にも、「邪神の徒と疑われた」って言ってるけど、邪神ってなんでしょうね。
クロードも「神様ってのは、どこにでもいるんだよ。海や山を越えた遠い国々にも」って言ってるからクロードは他国で信仰されてる神を知ってるのかも?
あるいは、パルミラでを含んだ話かも。
はあ、パルミラがどんなとこか気になる…。
拍手くださった方ありがとうございます!
PR