やっと夜が少し涼しくなってきました。このまま秋になれ!!
秋は乾燥してるからクロードのふわふわの髪が更にふわふわになる季節!(笑)
そういえば万紫のキャラ3Dは風花のをそのまんま流用してるのはちょっとなーと思った。
あれ体型ざっくり分けすぎてて合わないキャラいるんですよね。
そういう点ではエンゲージはめっちゃ細かく体型分けてて良かったな…プロフに書かれてる身長と3Dが全く合ってないキャラたくさんいたけど(笑)
ソティスの大洪水って神話が元ネタなんでしょうけど、万紫も色んな部分を神話から取ってきてそうですね。
FEって神話から来てる名前も多いけど、ヨーロッパと北欧周り結構パクってきたから次は中東アフリカあたりから取ってくるってのは有り得る話…。
カイが戦ってる相手の「雷雲騎士団員」、風花の世界観だと漢字の固有名詞って珍しいような。
同盟騎士団とかそういうのはいましたけどねえ。まあ不死隊とかも漢字だけど…。
雷雲っていう組織や領主とかの騎士ですよね多分。なんか和風だな…。見た目は中東っぽい兵士だったしピアスしてるしパルミラっぽさはある…けど敵は全部汎用グラだから当てにならんよなあ…。名称が漢字だとパルミラっぽくないし…。
騎士団ってことはセオドラみたいに団体参加かな。
そういえば猫耳仮面で灰色ドレッドの人、それと戦ってる金髪ドレッド、レダが戦ってる白髪ドレッドって、金髪と白髪の人そっくりなんだけど(笑)
でも金髪の方には体に模様ないから別人ですね。しかし服は細部が若干違うものの基本的には同じ…。もしや二人はモブ…?もしくは双子か?(笑)
猫耳仮面の灰色ドレッドは顔隠してるからなんかありそう。
…まあパルミラ関連もクロード関連も出ないなら万紫は買わないつもりだし、あんまり考察続けても意味ないですかね。
なんなら無双以上に設定破壊してくる可能性だってあるし、警戒したほうが良いかも。
大体続編物ってろくなことにならないですからね…。
下手に子孫とか出されても嫌だもんな…風花の場合先祖なら大体分かってるからまだいいんですけど。
拍手くださった方ありがとうございます!
PR