memo 未選択 忍者ブログ
Admin / Write


クロードはアイスは何味が好きかな。
バニラ?チョコ?いちご?
抹茶はまあないよな…(笑)
キャラメルは甘ったるいからなあ。
まさかチョコミント…!?
私はチョコミントはそんなには好きじゃないというかまあアイスの種類選べって言われたら選ばないやつ(笑)食べれないわけじゃないですけどね、でも少し食べたらすぐ飽きる…。
バニラが一番飽きないですね。といっても今アイスって色んな味出てるから色んな味試しますけど(笑)
クロードもバニラチョコいちごとか定番のやつだったらバニラが一番好きそうな気がする。
でもフルーツが好きならいちごもあり得る…!?

もうすぐクロードの誕生日ですね。
23日は前夜祭と勝手に決めてる(笑)
まあ誕生日の24日と違って特になにかするわけではなく、もうすぐだねーって自分の中で盛り上がる感じです(笑)
カリードちゃんが生まれた日というかティアナのお産の時、厳戒態勢だったんだろうな…。
ティアナ自体もフォドラ人ということでよく思われてないだろうし、それが王の子ども産むっていうんですから母子ともに狙われそうですよね。
パルミラ王立ち会いのもとで産んだのかな?
助産師だって刺客紛れ込んでるかもしれないしね。
まあパルミラ王がそこまで繊細な気配りできるのかどうかもちょっとわからないですけど…(笑)
クロード、パルミラ王の良いエピソード聞かせてくれ…(笑)
まあ白いラクダの話なんかは寝る時聞かせてくれたのかなって思いますけどね。
白いラクダの話はヒルダちゃんが号泣するような感動話のようだけど、クロードは全然いい話と思ったことはない…ということは当時のカリードちゃんは既に冷めた感じだったのかな…(笑)
いや、かなり過酷な環境に置かれた子どもだったから、ちょっとやそっとのことでは感動とか出来なかったのかな…。
でもクロードってリアリストじゃなくてむしろ夢見る少年なんですよねえ。
クロードのそういうギャップが好きです。賭け事嫌いとかそういうとこも好き(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!

PR


風クロードが肩出してるからクロードが肩出し服着てても違和感ないですねえ。
クロードは鎖骨までエロそう(笑)
鎖骨はっきり出てる人とあんまり出てない人いるけど、クロードははっきり出てるタイプだといいなあ(笑)

この前「クロードの前世=風の乙女=神でソティスと双子の姉妹だからその記憶が作用してクロードが先生をきょうだいと呼んだ」というような妄想書きましたよね。
クロードが先生をきょうだいと呼ぶ会話の流れの時の「俺たちがこの先、進む道を違えて、別れるようなことがあったとしても…きょうだいの絆があれば、再び会える」ってセリフ、なんか意味深な気がしてきた…(笑)
このセリフは金鹿選んだら聞けるセリフだから、このあと進む道を違えて別れるってことはないもんなあ…。
先生が崖に落ちて5年後再会だけど、進む道を違えて、ってわけじゃないもん。
ならこれははるか昔の風の乙女とソティスの話では…!?なんて妄想が生まれました(笑)
女神たちは昔なにかあって別れたけど、きょうだいの絆があったから先生とクロードとなってまた出会えたんだよ…!うおお妄想が加速!(笑)
クロードが前世をいうワードを出すから転生という概念はあの世界にありそうだしなー。
なんか不思議ですよね、クロードは神は熱心に信じたりしてないのに前世はあると思ってそうなの。
パルミラでは死んだら生まれ変わるみたいな宗教観というか言い伝えとかがあるのかな?
カリードと友達が一緒にいる時に、カリードがふと言った言葉がはるか昔に風の乙女が言った言葉と同じで友達がハッとするシーンとか見たいなあ…(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。


猫とか動物とか可愛いもののあくびは可愛い…つまりクロードのあくびも可愛い。
それに、普段涙なんて絶対見せないクロードがあくびしたら涙出るんだよ。
涙目クロード…絶対可愛い。
まあ夜はディミのせいで嫌でも涙出ちゃうんでしょうけど(笑)

ドンキーバナンザに合わせてか?Switch2の店頭販売増えたりとか条件がゆるくなったりしてるようですね。
やっぱり予想通り8月には手に入れやすくなってそうですね。
ということは月末の公式抽選も大量当選ありそうかも。
さあそろそろ…ニンダイを!8月でいいからやってくれー!
だってドンキーのあとって任天堂のSwitch2大型ソフトで発売決まってるタイトルないはず…。
ならそろそろ来るでしょ!
もし9月にずれ込んだら…それずれたんじゃなくて例年6月のニンダイ無しで普通に例年9月にあるニンダイってことになる…(笑)
最近の任天堂はゼノクロとかスプラスピンオフみたいに突然発表されるパターンもあるから8月には何かしら来そうな気がするけど…。

そういえば三日月の別の言い方を調べていたら、朏(みかづき)という別の漢字や始生魄(しせいはく)という言い方なんかがあるみたいですね。
始生魄…なんかカッコイイ…(笑)
なぜリーガンの紋章は三日月なのか…!
バル兄の紋章とかウニじゃん。今マリカーやってるからトゲゾーにも見える(笑)
クロードの紋章がもしウニだったらおしゃれな紋章ファッションアイテムとかやりづらかったよ…いやトゲゾー風紋章ってことならパンク風なら合うかもしれないが(笑)
ほんと三日月の形最高ですよ。夜空で光った時に綺麗すぎるし!


拍手くださった方ありがとうございます!





猫の横顔が好きなんですけど、クロードは横顔もなんとなく猫っぽいような…(笑)
ツンとした鼻先と細い鼻筋とか、顎が小さいとこも…
猫の額はすごく小さいけど、クロードは額もあんまり広くないよね(狭いというほどでもないけど)。

更新です。
首!隙!
もうこれは噛むしかない…(笑)
クロードは訓練着だけでなくあの黄色Tシャツだけ着てる時も首が隙だらけですね。
いやもうディミからしたらそんなの首狙いたくなっちゃいますよ(笑)
遮るものはなにもない…マーキングし放題!

そういえば訓練着のズボンの下に履いてるのはスパッツ?サポーター?なんでしょうかね。
訓練着のズボン脱がしたらスパッツ姿ってエロいな…
いや実質膝丈タイツですし。
タイツ姿のクロードのお尻のラインとか絶対エロいでしょ。ズボン履いててもエロいんだから。
パルミラで脚のライン出るズボンとか絶対履かないんだろうなあ…。まあパルミラ人そういう服あんまり着なさそうですけど。
パルミラに帰ったあとのカリード王子の服はどんな感じなのか気になる…!
やはり胸元は開けてる?(笑)
腰布と肩に布かけてる?
やっぱ翠風ED絵のあの服っぽいの想像しちゃうなあ。
てか風クロードの服があのED絵の服参考にしてるし、もうカリードが故郷であれ着てるってことで良くない?(笑)
腰布とかズボンあたりはカリードらしくして、上半身はあれで良い気がする。
腰布垂らす部分はバルバロッサとか愛祭りみたいに長めが良いな。
靴はあれをベースにヒール高めでお願いしたい。
カリードはマント何色なんだろ…?
金と黒?やっぱりバルバロッサのマントみたいな色合いなのかな。


拍手くださった方ありがとうございます!


クロードはお茶会じゃなくてもお茶といっしょにお菓子食べるかな?
クロードは頭使いまくるから糖分補給大事だと思う(笑)
クロードはチョコは食うのかな?
かなり甘いからそんなに好きじゃなさそうだけど…ダークチョコなら好きかも?
私も一時期マイブームでチョコが来てたときは結構食べてたけど今はそんなにですね。
あれば食べるけど一粒とかで満足かな。まあ今は夏だからというのもある(笑)
私が年間通して好きなのはクリーム系ですね(笑)
クリームの入ったパンとか大好きです(笑)

水着ユーリスって身体ゴツいのびっくりしたけど手足までゴツいのがさらにびっくりしたんですよね。
結構ゴリゴリに描くタイプの絵師さんをユーリスに当てるというのもびっくりだが(笑)
やっぱFEHの絵によるキャラに対する印象の影響って多少はありますよね。
クロードは二回も手が可愛い感じに描かれたせいで(水着と愛祭り)、クロードのお手々は可愛いというイメージが…(笑)
いや、私はクロード可愛いと思ってるんで、ゴツい手じゃなくて可愛いおててで良かったですけど(笑)
クロードがどういう手してるとかは元々はそんなに考えたことなかったですけどね。
まあディミよりは確実に小さい手と思ってたし、手がゴツいイメージもなかったですけど。
今はクロードの手は可愛いし爪もピカピカのイメージしかない(笑)
水着クロードのの爪ピカピカ可愛い。愛祭りクロードの小さいおてて可愛い。
エンゲージでも謎に手が小さかったからねクロードは…。
ディミは手でかいと思ってたけどFEHでも一貫して手でかく描かれてるからやっぱりそうなんだろうな。
じゃあクロードもそういうことなんか…!?クロードのお手々は本当に可愛い…!?(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!



クロードが半袖着るなら袖口広めが似合う気がする。
制服の下の黄色Tシャツはそんなに袖口広くないでしょうけど、パルミラで半袖ならこういう感じかなあと。
こういう袖口広めのTシャツだと腕上げた時腋見える…クロードの腋…!
クロードの腋がエロいという認識が水着クロードじゃなくて絵では一切腋見えてない風クロードからなのが面白いですね(笑)
腋見せウインクするSDがいい仕事しすぎたんだ…(笑)

ゼルダの実写映画の俳優さん良いですね~。
特にゼルダの人なんかメイクも衣装もしてないのに雰囲気は抜群だわ。
あとは内容次第って気がしますね。
もし実写風花があったらクロードは原作通りヨーロッパと中東のハーフの人がいいな(笑)
そんでもってちゃんと童顔さを感じる顔立ちが良い。
まー実写化なんてありえないしそれより劇場版アニメ翠風やってくれたほうが良いけど(笑)
あ、劇場版真翠風でも全然いいですよ?(笑)
そういえば前にクロードの飛竜は汎用飛竜(ドラゴンナイトやドラマス)とちょっと羽ばたき方が違うって書いたと思いますが、Switch2で見るとよく分かりますね。
クロードの茶竜ちゃんと白竜ちゃんは汎用飛竜に比べると少し力強い感じですね。
茶竜ちゃんなんて見た目はドラマスの飛竜とほぼ変わらないのに、クロードが弓の専用モーションあるからかそれに合わせて羽ばたき方も専用なんですかね。
茶竜ちゃんはほんと汎用竜って感じで、もしバルバロッサもこっちだったら白竜ちゃんに関する妄想(友達のとこにいたとか神の使いとか)とか全部なかったわけで…(笑)
白竜ちゃんのデザインほんと神だよ。
白い体躯にピンクの膜が可愛いしクロードとおそろいの黒と金の鎧!
バルバロッサはクロードの服もだけど白竜ちゃんとセットでもうデザインが神すぎるわ。


拍手くださった方ありがとうございます!



水分補給は大事…。夏はもちろん冬もですね。
クロードはある程度身体には気を使ってそうだけど…でも夜更かししてるしそうでもないか?(笑)
考え事しながらカミツレの花茶飲んだりしてそう…。
リラックス効果もあり安眠効果も有り…夜更ししちゃうクロードにホント最適ですね。
クロードは好き嫌いあんまないところも偉い。
肉魚野菜、それぞれで好きなメニューありますし、どれかばっかに偏るということもなさそうだし。
パルミラはどんな魚取れるのかな。生魚はやっぱり食べないかな(笑)
友達と川で魚釣ったりしたのかな~。
白竜ちゃんが火で丸焼きにしてくれるし。でも火力注意(笑)
友達とカリードちゃんのほのぼのエピソードを想像してしまうよ…。
いやだっていじめられてたカリードちゃんにもたった一人友達がいて、当時の心の支えになってたならその方がいいじゃないですか。
でももし友達が神ならクロードの思う神様の像(ただ見守ってて、時々奇跡をくれる)にもなんか近い気がするんですよね~。
出会ったことが奇跡というか友だちになれたことが人生の転機になったかもしれない…。
てかどういう経緯で出会ったんだろうなほんとに…。
山で出会ったというより家出したカリードと王宮に近い森とかで出会った可能性のほうが高そう。
そういえば無双だと同じ紋章を持つ者同士は惹かれやすい?みたいな設定あったみたいですけど、クロードが先生をきょうだいって呼ぶのは中の人のソティスとクロードの中の人の風の乙女がきょうだいなのでは!?なんて妄想が浮かぶわ(笑)
青海の星に女神がいるらしいですからね…
クロード青海生まれだしなんか星のイメージもあるよ?(笑)
ソティスも青海生まれなら風の乙女と双子姉妹かも…(笑)
あ、友達は二人の兄ってことで(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!

HOME | 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]