memo 未選択 忍者ブログ
Admin / Write
 

紋章の形を眺めていてふと気付いたんですが、真ん中で区切ると基本的に左右対称の形になってるんですね。
ゴネリルとゴーティエは上下反転した左右対称みたいな感じですがまあ基本的に対の形ですね。
で…リーガンだけが左右対称じゃないんですよね。
この絵のようにリーガンの紋章の向きがこれだったら左右対称だったんですが…。
リーガンだけ向き間違えた?って思っちゃうレベルで異色ですね。
発現時に天地の向きが三日月の形だから、向き間違えてるとかではないと思いますが。
ゴネリル&ゴーティエの上下反転した左右対称みたいに、リーガン以外にも左右非対称の紋章がもう一つでもあればなんも思わなかったけどねえ…。
クロードが異物と言われてるようにリーガンも異質な紋章だった…!?だから闇蠢にリーガンの血筋は狙われた…!?なーんて、新たな妄想ポイントじゃないですかこれは(笑)
月の形であることもそうですけど、何故リーガンだけ紋章の形の規則性から外れてるんでしょうねえ…。
まあ見つかってない紋章で左右非対称あるかもしれませんが、今んとこはリーガンだけ…ってとこに妄想が滾りますね(笑)
リーガンの血筋が消されてるのはホントに気になる。
闇蠢って実験とか乗っ取りとか基本的にフォドラ人を利用してるのに、リーガンの血筋にはそんなこともせずただ消すって、闇蠢にとって都合が悪い存在としか思えないわ…(笑)
いつからリーガンの血筋が消され始めたのかなあ。
伯父さんの事故が先代の公爵に続いての事件であり…って書庫の本に書いてるけど先代って誰なのかが問題なんだよなあ(笑)祖父さんの父なのか祖父さんのきょうだいなのか。
まあでも祖父さんのもう少し前の代も事故ではないというだけで謎の死を遂げてたかも…。
でも消す対象はリーガンの血筋だけであって、リーガンの血を少しでも引いてるダフネルなんかは対象外っぽいですよね。
てことは本家と分家とかリーガンの紋章が出る可能性が高いところを消してるって感じなんだろうか。
リーガンの紋章に一体何が…?やはり紋章が進化した…?やはりリーガン家長寿説か…!?(笑)
リーガン家が長寿かどうかは不明だけど、クロードはカリードの名の意味とか不死隊とか鹿の持つ意味とか色々被ってるから長寿な可能性あると勝手に思ってます(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!
PR


更新です。
花嫁クロードをついにカラーで描いてしまいました(笑)
いやもうめっちゃ似合いませんか白いドレス。やっぱり髪型2は美人!三つ編み最高!
普段布巻いて顔の横に垂らしてるからヴェールも似合ってますねえ。半ヴェールですけど(笑)
ディミクロ結婚式ではぜひ余興とかでも良いからドレスをクロードに着て欲しい。
結婚初夜の次の日は確実にクロードは昼以降に起きてきますね(笑)

そして久々にAI曲です。
お茶会ディミクロのイメージで作った曲です。
カミツレの花茶の記憶のお茶会の感じをイメージしていただければ。
まあつまり歌詞の2番はベッドに…って感じです(笑)
曲調は他にも候補はあったんですが(もっと明るいのとかもっと淡々と歌うやつとか)、やはりこれが一番何度も聴いてみてしっくり来ましたね。夕暮れ時のちょっと切ない感じとお互いに離れがたいって気持ちが漂ってていいなと。
これ歌詞的に別れの歌みたいに見えますがそうじゃないんですよ。
学校卒業したら恋人関係は終わると思ってるディミクロを描いた歌詞なので…つまり本人たちも後に結婚するとは知らないのだ(笑)
この曲のちょっと切ない感じから花嫁クロード絵のハッピーエンドと合わせてどうぞ(笑)
蒼月or真翠風ならディミクロは結婚すると信じてる。
真翠風はもう私の中で勝手に正史(笑)
友達もでてくるしシェズはクロードの護衛として入学するしディミクロシェズクロの三角関係も美味しくてルーグと風の乙女はディミクロの前世だよ(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!



何をやったら(言ったら)クロードが怒り照れ顔をしてくれるのか先生に聞いてみたい(笑)
お茶会でからかうと割とこの表情してくれるからなあ…一体何をやってるのか言ってるのか…w
でもディミと結婚後のクロードはこういう表情割としてくれそうな気がする。
猪はとんでもない行動しそうだし…リボンつけようとか言うかもしれないし…。
愛祭りクロードがエクラにセクハラされて「こんな日くらい大人しくしろよ!」って言ってるのを見るとクロードは宴でもハメ外しすぎないっぽいですよね。
ディミは逆に絶叫してるもんなあ…(笑)
やっぱりエッチ前でもディミは暴走気味になってクロードは落ち着いてるというかディミの行動にツッコミいれるんだろうなって思う。
その時のクロードは怒り照れ顔とか困り照れ顔とかしてくれそうだなあ…(笑)
結婚して月日が経つほどクロードは柔らかい表情もしてくれそう。
弱みも少しづつ見せられるようになってると良いなーって思います。

そういえば友達は幼いカリードに出会ってるならカリードの弱い部分知ってそうですよね。
というかいつから「クロード」のように飄々とした態度になったのか…?
友達に出会ったときのカリードちゃんはどんな性格の子だったのかなあ…。



拍手くださった方ありがとうございます!




暑いですね~…。
もし私が住んでる所も早く梅雨入りした場合、それだけ夏の暑い期間が増えるってことに…やだなあ。
にしてもクロードにサングラスとアロハシャツはすごく似合う。
まあ何着ても似合うんですが(笑)
普段厚着なのに薄着でも着こなしてるクロード!
クロードは短パンも似合うもんね。
ディミは水着でも脚隠れるタイプだったしあんまり短パン似合わないかも…というか短パン履くイメージがないですね(笑)
クロードはスカートだって似合う…無双で既に履いてるし。
ミニスカは流石にきつい?いや私からしたら可愛いですけど(笑)
クロードは水着の丈も短かったしねえ。
普段脚のラインまで隠してるクロードがあんなに短い海パン…被弾絵みたいな体勢になると隙間から尻付近まで見えてしまうのはやばい。
水着クロードの腿は学生らしく細くて可愛いけど、神装クロードみたいにしっかりした腿のほうがやっぱりエロい。
というか神装は被弾絵がエロすぎる…こっちは短パンじゃなくて長くてゆったりしたズボン履いてるのに(笑)
やはりあの尻ですかね…。
ポーズも脚閉じてるみたいなのが更にエロいですねえ。
でもエロさとかなくても愛祭りクロード被弾絵みたいにぐっと来るやつもありますけどね。
あれはマジでカリードちゃん…
私の想像する昔のカリードちゃんに近かったからびっくりですよ。今までのFEHのクロードがしてない表情なんだもの…。
ああ真翠風とパルミラ編欲しいなあ…。
Switch2+風花真翠風豪華版(ミニ設定画とかついたやつ)+クロードフィギュアがセットになったSwitch2風花真翠風セットを受注生産で出して欲しいな~(笑)
10万でも買うよ(笑)
前払方式でクロードフィギュアは1年後お届けとかなら転売ヤーも買わんだろ(笑)
っていうかSwitch2約5万+ソフト豪華版1万ちょい+フィギュア3万ちょいって計算ならホントに10万とか行きそうですよね(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!



おやつの煮干し。
うちのネコは子猫のときにしっかりしつけた甲斐があったのか、今は人間の食べ物に一切興味を持ちません。
もちろん子猫の時は興味津々で、私がおやつに机に置いてたたい焼きを、私がトイレに行ってる隙にかじられてたこともあります(笑)
まあクロードにゃんはほとんど人間なので人間のご飯食べます(笑)
でもちゅ~るとかも食べる(笑)

任天堂公式のSwitch2の2回目抽選は1回目よりも台数少なめで当選率厳しいみたいですね。
任天堂公式の最初の応募数220万だっけ?それ全部当選するまで予約条件緩和とかはなさそうですね…。
でも3回目の抽選&発表は日にちが速いですね。増産してるのかな。
どんどん増産してくれないと私が当選しないから頑張ってくれ任天堂!
まあどうせしばらく手に入らないから変わらず翠風をちまちま進めるだけですね(笑)
「金鹿と三日月」、どこで流れてるのかなって気にしながら進めてたら結構色んなシーンで流れるんですね。セリフ速読してると聞き逃しがちかも。
金鹿と三日月はもうタイトルからして夜の空と月の光浴びてるクロードが想像できるのが良いんですよねえ…。
真翠風では金鹿と三日月のアレンジバージョンを入れて欲しいね!(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!



風に揺れるふわふわの髪ってたまらないね。
クロードの髪は猫の毛のように柔らかいよ絶対。
シェズに「触ってみてどうだった?」って聞いてみたいなあ。
てか髪触ってみる?なんて聞かれるシチュなかなか無いよな…シャンプーのCMじゃあるまいし(笑)
それだけクロードの髪を熱心に見てたのかシェズは…!?(笑)
「そんなに俺の髪が気になるか?」ってクロードが聞くくらいですもんね…めっちゃ見てたんだろうなあ。
シェズですら気になっちゃうクロードの髪、ディミが気にならないはずはないですね。
でもシェズみたいにクロードから触ってもいいぞって言われるイベント発生じゃなくて、ディミの場合猪化したときに勢いで触る可能性高そう(笑)
ディミクロが甘いシチュになるのってディミが落ち着いてないと駄目ですよね。
すぐ猪になる…ならなくても絶叫する…(笑)まさかディミが絶叫キャラになるなんて風花プレイした時点では思わなんだ。
クロードが色気をひたすら隠せば大丈夫かな。唇がエロいし隠せないけど(笑)
まあ事後はきっとディミも落ち着いてて甘々になってるでしょう。
クロード気絶してる時もありそうだけど(笑)





寝っ転がるクロード。
なんというか、どんな姿勢でも細腰に目が行っちゃうのやばいですね(笑)
盟主服は完璧に盛ってたけど、FEHでも腰布は基本的に細腰強調アイテムになってる…(笑)

鹿は角が生え変わるたびに枝分かれの部分が増えてくみたいですが、検索によると「鹿の角は、毎年生え変わるため、成長の過程で枝分かれの数が変化します。例えば、3歳で2枝、4歳で3枝、5歳以上では4枝まで枝分かれすることが多いです」とのこと。
基本的にはこれ以上増えない(種にもよるかも)みたいですが、「金鹿」は角の枝のたくさんだからやっぱり長寿的なイメージで描かれてるんですかね。
そういえば眷属って何かしらの獣だし、「金鹿」がもしかしたら眷属の誰かだった可能性もあるのかな。
金鹿はレスターを守る聖獣って言われてるみたいですが、それがどこから出てきた話なのか…。
章ナレ絵のあの鹿の物語も気になりますよねえ。でもあれは鹿から鹿が生まれてるので眷属じゃあないよな…。
まあそれはとにかく角がたくさん枝分かれしてる金鹿は長寿的なイメージだとして…
風花では金鹿=クロードみたいに描かれてる部分もありますよね。金鹿と三日月がクロードのテーマ曲で、金鹿の願いというタイトルもありますし。
つまりやはりクロード=長寿的なイメージを匂わせてる…!?なんて思っちゃいますね(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。



ルル様
----------------------------------------------------------------------------------
こんばんは!
一緒にアイス、良いですよね!
ディミはクロードばっかり見てますね(笑)
ディミはクロードの指の間とか舐めそうですね~。
よそ見してたクロードが突然のぬるっとした感触に「ひえっ!?」とか言ってくれたらたまらないですね(笑)
体格差も手の大きさも最高すぎますよね。学生時代ですら差があるっていうのがすごく良い!
腕まくり良いですよね~だから夏になると割と腕まくりの絵描いてたりします(笑)
腕まくりするとディミクロの腕の太さの違いももはっきりと分かるので好きなんですよね(笑)
クロードは冷たいスイーツ好きそうなイメージになりましたよね。
プリン好きなクロードとか想像するだけで可愛いですねえ!
クロードが舌出してたらもうエッチな挑発に見えますよね。
ディミは猪化して部屋お持ち帰りに決まってますわ。
クロードが文句言ったらまたお決まりの「お前が悪い」って言うんですねきっと(笑)
クロードが子ども気にかけてるの良いですよね。
色んな人に気配り出来るのすごいなって思います。
友達といた事や旅したことで色々学んだじゃないかって妄想してしまいますね。
早く寝ないと背が伸びないぞってなんか本当に友だちに言われてそうな感じするんですよね(笑)
友達はセテスさんと逆というか、確かにジュディットさんみたいに親しみやすそうなイメージありますね。
でももし神ならかなり厳しい面もあるかも…人間の行いに対して毒舌な面もあったりとかしそうですね。
友達が風の乙女ときょうだいでルーグと風の乙女がディミクロの前世なら、友達はディミに対してちょっと毒舌だったり辛辣だったりしたら面白い…(笑)
あくびクロードがエッチに見えるのはやっぱり事後感あるからですね(笑)
ほどけた三つ編みとシャツとくればもうそれはそういうことでしょ!(笑)
カリード以外の他の王子同士も仲はよくなさそうですよね。
でも「出来損ない」とかひどい言葉投げかける相手はカリードだけでしょうね…。
クロードが人を妬まない、人のせいにしないのは本当に偉くて、見習いたいですね…。
でもちびカリードちゃんがはじめからそんな達観してるわけはないでしょうし、友達から色々いい影響を受けたんだと思います。
クロードが「いじめてくる奴らをどうにかしよう」じゃなくて「国から根底から変えよう」って考えたのは友達と旅していろんなものを見てきたからじゃないかって思えるんですよね。
髪型2クロードに首飾りとかチョーカーって美人度がアップする気がします(笑)細首に似合いすぎますね!
紋章の形ではっきり明言されてるのリーガンだけですよね。
ブレーダッドは何がイメージなんでしょうね…?セイロスは形葉っぱに似てたよな~と思って見返してみたらそこまででもなかった(笑)炎の紋章も形は全然炎っぽくないですしねえ。
蒼月なのにブレーダッドが月の形ではないのはよくわからないですよね。
やはり蒼(ディミ)×月(クロ)じゃん!?って思っちゃいますよね(笑)
翠風ならリーガンの紋章を風のエフェクト組み合わせたような形にする手もあるはずですし…。
友達が太陽の紋章持ってたらアツいですよ!(笑)出会うべくして出会ったんですよねやっぱり!(笑)
リーガンの紋章は光るとまさに夜の三日月って感じできれいですよね。
クロードは光を当ててくれる存在を必要としてるってのは本当にたまらないですね。でも実際そうですもんね。クロードはひょうひょうとして一人で生きていけそうだけど実はそうじゃなくて弱きもので、それで翠風ラストのあのセリフなんですよね。
伯父さんの首飾りの行方ちょっと気になりますよね。
たしかにパルミラに持って帰ってティアナにあげたというのもありえますね!
デアドラやリーガン家はやっぱりジュディットさんが管理してそうですよね(笑)
まあリーガンとダフネルは血縁関係あるので文句もそんなに出ないでしょうし。
ジュディットさんがクロードお気に入りなのってティアナに似てるからなのか、甥みたいに思ってるからなのかどっちなんでしょうね…両方かな?(笑)
袖が無い服着たクロードはエッチ見えますよねえ…
腋見せウインクなんかしたらディミが飛んできますよね。他の虫からガードする意味もあり、猪化してしまうという意味もあり…(笑)
クロード普段厚着してるから薄着になったり脱がしたりするとギャップあっていいですよね。毎回腰の細さに驚いてしまいそう(笑)
クロードは自分で偽名でもよく使われるって言ってますし、よくある名前(他のFEでも出てる)としてつけたのかもしれないですね。
カリードが先に決まって、語感の似たクロードが選ばれたって可能性もありそうですよね。「不死」が色々被ってるのに気付くと、寧ろこっちの可能性が高い気がしてきますね…。
白竜ちゃんが和名…!
でも案外ありかもしれないですね。金鹿と三日月がちょっと和風ですし。
パルミラはシルクロードのイメージもありますよね!
はっ、まさかクロードってシルクロードから来てる…!?そんな馬鹿な!(笑)
細腰強調クロード、布巻いてるから安心してるんだとしたら可愛すぎる(笑)
布巻いても細腰って分かるのほんとたまりませんね。
髪型2の布有り無しは本当に欲しかったですね!サークレットつけれたら最高だわ…。
真翠風ではぜひ実現させて欲しい!(笑)
千年枯れずの木はやっぱり相当樹齢ありそうですよね。
パルミラは元騎馬民族ながら技術発展してるところを見ると、フォドラより暦は長いような気がしますね…まあフォドラは文明進むの止めてるんでちょっと比べるのは難しいか…。
サークレットとあの服の髪型2クロード本当に最高ですよね!これでゲームプレイできたらますますクロード眺める時間が増えちゃいますよ(笑)
突然の雨に濡れたらクロードは友達のことふと思い出してそうですよねえ…
ディミはなんかそういうときだけ察しが良くて、嫉妬してそうです(笑)
クロード確かに猫だから濡れるの嫌いかも!だから皿洗いで濡れただけでくしゃみしちゃった!?(笑)
白竜ちゃんとクロードの関係尊いですよね…まあ全部妄想ですけど…でもあのなでなでとかザラスにまでくっついてきたのとか見たら、絶対絆強いはずですよね!
白竜ちゃん、友達、千年枯れずの木はもう私の妄想の中で切っても切れない関係になってますね(笑)
友達が山に住んでるってことで千年枯れずの木とは無理なく繋がりますしねえ…。
千年枯れずの木は屋久杉みたいな感じですかね?パルミラが和のイメージも取り入れてるなら屋久杉っぽい可能性あるかも?(笑)
北海道も暖房いらずになりましたか!カラッとしてるの羨ましいです。こっちは梅雨がもう来そうな感じで湿度上がってジメジメムシムシしてきてます。
ファーガスが暖かくなったらクロード活動的になりそうですね(笑)
冬はクロードパルミラに帰ってるって分かりそうだけど、暖かい時期はどこ行くかわからないから逆にディミは暖かいときのほうが色々心配あるかも(笑)
Switch2初回分はとりあえず諦めましたよね(笑)
私とルルさん、果たしてどちらのほうがくじ運悪いのか…どちらが先に当選するのか…(笑)
年内には絶対手に入れたいですよね…!



HOME | 17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27 
カテゴリー
最新記事
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/17)

忍者ブログ [PR]