カチューシャクロード、何となく春っぽい雰囲気…
こんな細いカチューシャではくせ毛は抑えられない(笑)
でもこのくせ毛が可愛いんだよ!
万博別に興味ないんですがTVで開会式中継見てたらディミトリ出てきてちょっと吹いたw
いや、同じ名前の人というだけなんですがね(笑)
ディミトリはクロードに比べたらあまり見ない名前だからTVで見つけたのは初めて…
と言ってもクロードも風花発売後からTV見てて見つけたのは猫ちゃんに付けられてる名前くらいでしたけどね(笑)
クロードが風花のアニメムービーで学生と5年後ベースが変わってないように見えるって前書きましたけど、そういえば設定画のクロードも学生と5年後で顔のベース変えてないんですよね。
手間省くために、顔の絵は再利用して髪型と服だけ変えたのかと思ってたけど…。
無双の方も当然使いまわしで、でもディミは書き直してるっぽかったからクロードだけ手抜きされてんのかと思ってたが…。
クロード長寿説がまた真実味を帯びてきたな(笑)
まあ使いまわしか手抜きのほうが可能性高そうですけどね(笑)
でも妄想のネタにはなりますよね。
なぜか変わらないクロード…やはり紋章効果か、それとも友達が眷属か神で血でも貰ったか…あるいは神か眷属である風の乙女の生まれ変わりなのでその力が影響してるのか…なんてな~(笑)
拍手くださった方ありがとうございます!
PR
海外の方は正座ができないとか苦手だとか聞きますが、クロードは関節柔らかそうだから普通にできそうですね。
でもクロードは腰くねらせる癖あるから正座してもそのうちいわゆる「お姉さん座り」になっていきそう(笑)
更新です。
お姫様抱っこディミクロ。
荷馬車持ち上げるディミにとってクロードなんて子猫抱き上げるようなもんですよねきっと。
簡単に部屋に連れて行かれてしまう…!
ちょっと手首固定するだけで動けなくなっちゃうんでしょうねえ。
クロードって何キロくらいなんだろうなあ。
学生ディミクロの身長差は5センチだけど体重は10キロくらい違いそう…筋肉は重いからね。
5年後は更にドン!(笑)
しかしスポーツ界の身長とか見てるとディミの188もたいしたことないように錯覚してしまいますね…エンゲージもでかいやつばっかだったし…。エンゲージは女の身長がとにかくでかくてビビる。
マルス様もエンゲージを元にするならクロードより背高いんだよなあ…FE界は高身長だらけ。
クロムなんて覚醒ではそこまで高身長っぽくなさそうだったのに何故かエンゲージでもFEHでもデカくなっていってますしねえ。
ISに高身長好きがいるのか。
ま、それはとにかく日本人的には普通な身長のクロードは可愛いですね(笑)
クロードなら何でも褒めるスタンスです(笑)
拍手くださった方ありがとうございます!
そろそろ起きないと…でもだるくてベッドから出る気力が…みたいな?(笑)
リーガン紋章も意図的には発動しないでしょうから、何故か発動しないって日はつらそう(笑)
神装クロード描いた絵師さんって伝承シェズの他に子どもルフレ&クロム、子どもマークスも描いてるのでちょっと目元をじっくり見てみました(笑)
子どもの絵なので比較しづらいけど目の描き方は基本的には変わってない気がする…。
そしてクロム、マークス、シェズには立ち絵攻撃絵被弾絵すべてでまつ毛はない…。
ということは…やはり神装クロードのまつ毛は意図して描かれたものってことに…!?
神装クロードは全部の絵でまつ毛確認できますし。
指示があったのかエンゲージのを参考にしたのか…。
毎回まつげあるわけじゃないから指示ではないような気はするけど…ゲームアイコン絵のウインク時のフサフサまつげとエンゲージのまつげが影響してるのかな?(笑)
何にせよもうクロードのまつげはふさふさのイメージですね!
なんでまつげで喜んでるのかって言うと、クロードは前世が風の乙女!とか、母のティアナが美人でクロードはティアナ似!って思ってるからです(笑)
女好きのバル兄がティアナめっちゃ美人って言ってもへーくらいにしか思ってなかったけど、女っ気のないホルストさんが言うならマジなんだろうなって思いましたねえ。
そういえば…パルミラ王は背丈どんくらいなんでしょうね。
ナデルはクロードよりでかいから180センチ以上確実にあるけど…
クロードは特に背が高くはない…というかフォドラの平均身長(個人的な計算に基づくw)からすると寧ろ小さい…(笑)
パルミラ王はそこそこ背が高いけど(ナデルくらい)、クロードはティアナに似たので背もあんまり…いやそれなりになったってなら良いな(笑)
「それなり」ってホント便利な言葉だねえクロード…それなりにたくましいしそれなりに背もあるよねえ(笑)
それなりとか言ってみたり服で体格盛ったりヒゲで童顔隠したりしてるクロード可愛すぎる。
拍手くださった方ありがとうございます!
バックリボンの春物の服…普通に似合い過ぎだわ。
クロードはクリスマスであのでっかいリボンつけたおかげでリボンも違和感なく合う。
可愛い感じの服と三つ編みの親和性よ…。
5万給付金の話がSwitch2給付金とかネットで言われてて笑った。
給付金より消費税無くせやって思いますけど。
まあしかしSwitch2お披露目と発売の年に色々滅茶苦茶にされて任天堂も内心じゃムカついてそうですね。
わざわざ発売日伸ばして生産も頑張ってしてきたのにね…。
真翠風だしてくれたらいっぱい布教活動するよ!(笑)
クロードとツィリルの支援会話、クロードはツィリルが自分のこと知ってると思ってるみたいでそれは何でかってのは前に考察しましたが、また新たに疑問が。
「いつかパルミラ王に会う機会があったら説教しとくよ」というセリフからしてクロードは【ツィリルとは面識あるけどツィリルはカリードが王子ということは知らない】という認識なのか…?
ただのパルミラ人としてツィリルと何処かで出会ったのなら…それはもしかしてパルミラを旅してた時だったり?
やっぱり友達と旅してた時かな…身分も名前も偽って旅人として人々と交流して…って妄想が膨らむわ(笑)
旅をしてた時カリードは小さなツィリルに会ったのかも…?
カリードとツィリルが近いところに住んでる平民同士だったから知り合いってならともかく、カリードが王子である以上普通にそのへんで出会うのは無理がありますし。
祝祭とかでツィリルがカリードを見てる可能性もありますが、それを根拠にクロードがツィリルに俺のこと知ってるみたいに思うのはちょっと不自然だし、クロードは【ツィリルはカリードが王子だとは知らない】という認識っぽいですしね。
でもツィリルも「あの人…誰かに似てるような…。誰だっけ…」と言ってますから会ったことあるのは確かなんですよね。
この支援会話って何かの設定や過去のパルミラでの出来事を元にして書かれてそうだよなあ…。
ああパルミラ編がやりたい…そしてフォドラや闇蠢や神々の全ての謎を解き明かす真翠風も!
拍手くださった方ありがとうございます!
ヒルダちゃんのフィギュア、ツリ目がちになってるからあんまり似てないな…眉毛までなんかつり上がってるし…別のキャラ参考にして作った?って感じだなあ。
変ではないけどなんか違う、ってのはまあ安いフィギュアなら仕方ないですね。
寧ろFEは逆に高いフィギュアのほうが顔やばいの多い気が…(笑)
てか5年後クロードフィギュア欲しい…はあ…。
それはさておき、翠風ED絵のあの服は布取ると中華というかアジアっぽい感じになりますね。
布ありなしだけで印象変わる…頭の布もそうだもんね。
愛祭りの服も布取ると可愛い雰囲気出てきますしね。
てかほんとクロードはどんな雰囲気の服でも何でも似合いすぎるわ…。
こんなに何でも合うならモデル行けるよ。体型も細身だし美脚だし。
でも身長足りないか~(笑)
雑誌モデルとかならいけるよ!
クロードはリーガン紋章効果で肌もきれいそうだから大谷さんみたいにコスメのCMとかも良いかもね(笑)
リーガンの紋章については特殊紋章除くと唯一回復効果持ちってことであれこれ考えちゃう。
まあたまたまなのかもしれないが…
カリードの名前の不死の意味、不死隊と合わせてもやはりなにか繋がりや意図がありそうな気がしてしまう…。
そういえばクロードは睡眠時間短そうだけど、紋章効果のおかげで多少無理できる面もあったりするのかな。まあ昼寝もしてるけど。
ゲーム的な意味では回復効果って微妙なんだけど、数少ない回復効果がある紋章というのは妄想が広がりますね(笑)
拍手くださった方ありがとうございます!
団子というか餅は外国人だと結構好き嫌い分かれるみたいだけど、クロードは食べれるかな?
クロードは甘いもので苦手なものもあるからなあ…。でも異国の食べ物ってことでチャレンジはしてくれそう。
そういえばデーツは中東でよく食べられてるものですが、あれちょっとあんこみたいな味するしクロードは意外とあんこ行けるかも…?でもやっぱり甘すぎたら駄目かな(笑)
クロードは宴好きだけど花より団子…ではなさそうだなあ。
クロードは自然の息吹が好きそうだしね。
花見したら桜の花もしっかり見るんでしょう。
冬から春への季節の移ろいを身に感じながら飲んだり食べたり…
まあつまりどっちもしっかり楽しむタイプですね。
で、意外と暴走するのがディミですね(笑)
テンション上がってクロードにキスしたり抱き上げたりしそう。
エンゲージでディミは鷲獅子戦後の宴で馬鹿騒ぎしてたみたいにクロードは言ってたけど、愛祭りディミのあの妙なテンションの高さを見るとマジなのかもなあ(笑)
ディミは否定してたが自覚ないだけかも?周りが見えないタイプだしありえそう。
ていうかこのネタ(宴で騒いでたって話)風花本編にないやつなんだよなあ…隠しイベントあるなら見せろ!
エンゲージはちょこちょこ本編にない話が出てくるけどライターの創作なのかカットされたやつなのか気になるわ。
もちろんクロードの「友達」が何なのかが一番気になります(笑)
他の会話はまあ想像できる範囲のことではあるんだけどこれだけは一切の匂わせもなかったからほんとにびっくりしたわ…
もう友達の妄想進みすぎて公式で出されたらコレジャナイとかになりそうでやばいわ(笑)
ま、出ることはないだろうけどな!
拍手くださった方ありがとうございます!
クロードは貴族シャツも胸元開けて着てそう。
そしてなぜわざわざ開けるんだとディミに突っ込まれてそう(笑)
盟主服は下のシャツどうなってるかわからないんですよね、
クラバットの下素肌だし襟ぐり広いシャツ着てるのかなあ。
流石にシャツ着てないってことはないと思うけど…いくら上着分厚いとか言ったって、上着だけじゃ肌に密着しなくて寒いしね?(笑)
クロードの友達は神か眷属かって勝手に妄想してますけど、服装はパルミラの服だろうか?
まあ長い事パルミラにいるならパルミラの服着てそうですが。
クロードが「不思議なやつ」って思った理由は雨がいつ降るか分かるからだけじゃないと思うんですよね。
パルミラや世界の長い歴史についてやたら詳しいとかそんな感じかも…
クロードが他の世界についても知識があるのは、本読んだだけじゃなくて友だちから色々聞いたからかもしれない…?
大地の恵みに感謝みたいな考えもクロードは友達に影響受けてそうだって勝手に思ってます(笑)
そういえば人間の業の深さを語る存在はFEだと割と定番だけど、風花は眷属側(レア)も闇蠢もクソだから俯瞰で語れるキャラが不在だな…ソティスは記憶失ってるし…
もし友達が神なら色々言えそうだなあ…(笑)
拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。