memo 未選択 忍者ブログ
Admin / Write


愛祭りクロードの服は布無しならこんな感じかなのイメージ図。
っていうか…これ描いて気づいたんですが…
この服、肩や腰の布と黒い色とあのズボンでごまかされてるけど、デザイン自体は結構女性的…?(笑)
ロングワンピースみたいな感じが…
もし白い上着とスカートだったら絶対乙女チックだよ…。
やっぱり乙女!風の乙女!!(笑)
まあ髪型2で描いてるから余計そう見えるのかもしれないけど(笑)
でも持ってる花に合わせて黄色と白ベースの服にしたらめっちゃ可愛い予感。
クロードの持ってる花はカスミソウがあるのが何気に良いんですよねほんと。
もしかしてクロードとカリードのイメージだったり…?(笑)
いやそれは寧ろデイジーの白と黄色なのか?
花2色持ってるのも2種持ってるのもクロードだけなんですよね。
この運営がそんな細かいとこまでやるとはあんまり思えないし、たまたまかもしれないけどね…。
でも被弾絵カリードちゃんだしな…弓は白竜ちゃんモチーフだし…いろんな偶然が重なってそれっぽく見えてしまう。
そういえば7月の青海も12月の星辰もディミクロ逆のイメージのもの入ってる(笑)
青と星…そして獅子座に射手座ですよ?
もうすごいな。はよ結婚しろ!


拍手くださった方ありがとうございます!
PR


肩の布ないとこういう感じになる…。
愛祭りクロードの服ってブレザーみたいなロングタイプに見えるけど模様の向きが上半身と下半身で逆になってるんですよね。
描き間違いかと思ったけど4つの全部の絵で逆だし、これで合ってるということは実は上着とスカートなんだろうか?着物みたいにクロスしてるって感じじゃなさそうだし…。
腰布でちょうど隠れちゃって境目が見えねえ…。
前開きスカートはいてるならそれはそれで可愛いな。

更新です。
前回描いた愛祭り絵がバレンタイン代わりみたいなもんだし、バレンタイン用にはもう描かんでいいかって思ってたんですが…まあせっかくなので5年後バージョンで描きました。
ルーグと風の乙女はディミクロの前世!って感じがするのはやっぱり5年後バージョンなんですよね(笑)
5年後バージョンと言いつつ結婚後をイメージして描いてますけどね。
見切れてるけどディミの左手はクロードの腰に添えられてる(笑)
クロードが不意にいなくならないようにやはりいつでもホールドできる体勢なのです。
そういえば愛祭りクロードの奥技絵のエフェクトはなんだかきらきらしてて乙女感ある気がします…やはり風の乙女だわ(笑)
クロードちょっと薄着で寒そうだけど、ディミの上着がまさにクロードにかけるために存在してるって感じなので、寒かったらかけてもらうと良いよ!


拍手くださった方ありがとうございます!


ぼんやりクロード。
愛祭りクロードのあくびボイスはちょっと気だるげと言うか唸りながらあくびしてる感じなので、こういう寝起きクロードにあのボイス合いそうだなって思いました。

愛祭りクロードはなんとなく若干声が高いような気がするけど気のせいかな…?神装クロードと同じ時に録ってるはずだけどね。
愛祭りクロードのほうが絵が可愛いからそれに引っ張られて声高いって私が錯覚してるだけかも(笑)
しかし、もしクロードが故郷であのサークレットしてるならアクセは王族共通の可能性があるけど、じゃあピアスは…?
単なるクロードのファッションという可能性も大いにあるんですが…やはりずっと付けてるってところになにか意味があると思いたい。
友だちからもらった風の乙女の形見だと良いなあ…って妄想設定が前提になってしまう(笑)
いやでも、白竜ちゃんもただの飛竜じゃなさそうですし?(笑)
少なくともパルミラの飛竜であることは確定でしょうし。
だからずっと付けてるピアスもなにか意味がある!はず!(笑)
信念とか決意とかあのピアスに込められてるかもしれないし。ずっとつけるってそういう意味があるとか、よほどお気に入りとかでしょうし。
もし友だちにもらったものだとしたらマジでディミがピアスに嫉妬する。寧ろそれが面白いのでそんな展開が見たい(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!



クロードのウインクはもはや癖なんだろうか…?(笑)
もうこんなの猪ホイホイですよ~。
余計な虫もホイホイ…(笑)

愛祭りクロードの被弾絵ほんと細いし幼い感じですけど、まさか細さで水着超えるの来るとは思ってなかったよ(笑)
でも細腰もそうだけど童顔も確定ですよねこれ。
隠れ童顔のだったのにもう童顔隠れてない…(笑)
今回のクロードの被弾絵少し幼くて可愛いけど、ちびカリードちゃんなんてどれだけ可愛かったのよ?(笑)
やっぱりティアナ似だと信じたいね…!
そういえば愛祭りクロードは鹿要素一切ないですよねえ。
エガは鷲ディミは獅子をちゃんとイメージしてるのに。
鹿じゃなくて白竜だしパルミラっぽい服でサークレットだし…やはりカリードでは?(笑)
クロードの衣装手抜き感あるけど、エガの原色バリバリ赤ドーン、ディミの原色バリバリ青ドーンに並んで原色バリバリ黄色ドーンだったら「うわ…」ってなってたかもしれないから寧ろこっちである意味良かったのかもしれない…(笑)
カリードちゃん妄想が膨らみましたしね。
まあ被弾絵が幼かったかり表情が若干怯えてる感じするっていうのもかなり大きいけど。
今回一番衣装凝ってるのヒューベルトですよね。
凝ってるがダサいので、推しにはあれ着てほしくないけど…(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!




クロードの手はディミに比べていつも小さく描いてたけど、もしクロードの手華奢ならディミクロの手の大きさの違いほんとにすごそうね。
エンゲージの手比べで学生時代でもはっきり差があるんだから5年後は本当にどうなってるの…!?(笑)

愛祭りで持ってる花の花言葉って本人のイメージとか本人に向けた言葉も含まれてるんでしょうかねえ…。
百合:純粋、無垢、威厳
鈴蘭:純粋、再び幸せが訪れる
デイジー:美人、純潔、希望、平和 (黄色は「ありのまま」、白は「無邪気」)
カスミソウ:清らかな心、無邪気、幸福、感謝、親切
カーネーション:純粋な愛

エガの持ってる花は何か分からん…すみれかと思ったけどすみれあんなに花でかくないしな…。
まあ百合、鈴蘭、デイジーに関してはなんとなくあってる部分もありそう。レアは威厳、ディミは再び幸せが訪れる、の部分ですね。
クロードはさり気なくカスミソウも持ってるのいいね…。
クロードは希望を持ってるしありのままでいられる世界を望んでるしピュアですよ?
そして美人ですよ髪型2は!(笑)
クロードはエクラに堂々と花渡してる割に、花束は俺の柄じゃない気がするってぼやいてるの本音が見えた感じがして好きです。
やっぱ普段見せてる姿は演技してること多いんだろうなって思いました。
今回被弾絵がホントカリードちゃんなんよ…。素が出た…?
神装もそうだったけど愛祭りも立ち絵と攻撃絵でおーいいじゃんってなって被弾絵で「これは…!!」ってなりましたねえ。
愛祭りクロードの被弾絵はカリードちゃんのことを色々考えてしまうわ…。
愛祭りクロード細いから「ちゃんと食べろ!」って思ってしまう。いやクロードは食べてる方だと思いますがね…睡眠が足りないのかも。
クロード、寝ろ!!
あくびしてんじゃんよ~もう。



拍手くださった方ありがとうございます!


エコーズサントラのアルムが着てる服(FEH愛祭りでも同じ服着てたと思う)が肩から布かけてるスタイルなんですよね。
サントラの絵はバレンシアのどっかの地方のお祭りみたいな雰囲気なんだけど、肩に布かけるスタイルがバレンシアにあるなら…その衣服の伝統が失われてないなら…やっぱりパルミラ繋がりある?なんて思ってしまう(笑)
パルミラがAlmyraでアルム(Alm)の名前まで入ってますしね…(笑)

しかし愛祭りクロードの被弾絵ほんとカリードちゃんっぽい…
カリードちゃん見て描いたの?って思うくらい私の想像の中のカリードちゃんに近いんですが。
服装がパルミラの服っぽいし、弓が白竜ちゃんイメージだし、被弾絵は歳も15~16歳くらいに見えるし。
今まで被弾絵であんな表情しなかったからってのもありますね…。
今までのは傷つきながらも笑ってたり、立ち向かって勇ましそうな感じだったし…水着とクリスマスはまたちょっと違うけどw
愛祭りクロード手ちっちゃいしエンゲージでも何故か手小さかったし水着でも手小さかったし指は爪ピカピカだったし、クロードは手まで華奢なイメージが付いてるよ、私の中で(笑)
てかあんま骨太なイメージないですね。
というよりあの細腰からして骨格細いタイプな気がする。
まあ猫だもんね(笑)猫は骨格細いですもん。


拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。


サークレットクロードたまらん…いやこれはカリード王子ですね…。
あるいはディミと結婚後のクロードか…。

クロードは発言見てるとパルミラ出身は隠してるけどたまにちらっと匂わせしますが、王子ということだけは絶対に隠し通してる感じがしますね。
まあパルミラ出身ってバレるより王子ってバレるほうがヤバそうですもんね。
クロードは宴の準備も得意って言ってるけど、普通王族って宴の準備そんなにやるもんかな…?臣下に準備して貰う立場だよね普通は。
FEHライターの書いてることは何度もやらかししてるから話半分に見てたほうが良いと思うけど、まあ私もクロードは宴の計画や準備するのが好きなんだろうなって思ってたからそこはいいんですが、カリードはほんとにどういう生活してたんだろうなって思ったんですよね。
王子にして宴の準備が得意…
城の行事手伝ってたってより、友達と各地放浪してた時に村のお祭りとかそういうのに旅人(一般人)として参加してたって方がなんかしっくりする気がする…。
クロード花束渡すの俺の柄じゃないって言ってるけど、王子なのにw
でも友達とこういう生活してたならそうなるのもわかる気がする。
エンゲージの絆会話で家の外ぶらついてたって言ってたけど、それがパルミラでのことなら結構頻繁に(あるいは長い期間)外を出歩いてたのかなあ。
クロードはまたあくびっぽいボイスが入ってるけど、寝てないんだろうなあ…早起きで夜ふかしだし…。
パルミラ人が早起きなのかクロードが早起きなのかどっちなんだろ。後者だと思いますが。
そういえば愛祭りディミクロどっちも騎馬だから遠乗りデートできますね。
や、野外で「受け取ってくれ!!!」事案が起こりそう…(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


HOME | 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]