memo 読書の秋? 忍者ブログ
Admin / Write


なんか暑かったせいで忘れがちなんですけど、秋なんですよねえ…。
クロードは読書の秋?それともスポーツの秋or食欲の秋?
全部かな?(笑)
本読むし運動するしちゃんと食べるし、素晴らしいね。
よく食べてよく動く、そしてよく寝る…いや、睡眠時間は多分少ないな、クロード(笑)

クロードが東の方に草原の民がいるって言ってたけど、東がパルミラを指すのかパルミラより更に東を指すのかどっちだろう。
どちらにせよ、もし草原の民がオレルアンの部族のことなら、バレンシア大陸の東にはアカネイア大陸があるので…やっぱりパルミラは位置的にバレンシア大陸関係ありそうな気がしちゃうなあ(笑)
千年枯れずの樹だって神樹っぽいし。
まあ単にオマージュってだけかもしれないけど。
パルミラにも神器が色々あるのかなあ…
シャハドの持ってた斧(ダハーカ)が神器って書いてたような。
FEシリーズには神器的なものが必ずあるし大陸が違うパルミラにもきっと色々あるはず。
ダハーカを調べたらペルシア神話?から来てるっぽいですね。
フェイルノートはAIに聞いたらアーサー王伝説のトリスタンの弓が元ネタと出た。
あ、AIに聞いたら風花雪月クロードの武器でもあるって回答もあってちょっとにやけました(笑)
AIの答えで出るくらい有名?w
いや他のゲームとかであんまり使われてないってことでもあるんでしょうね。
FEの元ネタ探しちょっと面白い…色んなとこから取ってきてんなあ。
クロードが言ってた天帝の剣が山を真っ二つにしたみたいな話も、ギリシャ神話wiki見ててヘラクレスの柱が元ネタだと気づいて、こんなとこからも取ってんのか~ってなったよ(笑)
いや、逆に言えば色々パクリすぎ…(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


PR
HOME | 291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]