memo 腋見える服 忍者ブログ
Admin / Write


クロードがこの格好でパルミラにいたらなんかエッチ…腋見える服はエロいよ!
クロードは厚着したり体のライン隠したりしてるけど、あらゆるところがエロいので寧ろ隠すのが正しい(笑)
まあクロードは体型隠したいだけだろうけど(笑)

Switch2の抽選、初回出荷分(発売日分)の当選は無理ですわこれ…。
私の場合本当にくじ運ないので、当選者が50%を超えてからようやく自分にもチャンス巡ってくるかもって気がします(笑)
いやそれでも尚外れ続けそうですけど…。
次回出荷はいつなのかなあ。もう発売日後の予約案内とかあるからどんどん増産してるのかそれとも発売後の予備分なのか…。

風花は聖戦から名称が来てるもの(名前被り)が結構あるみたいですが、なんか同盟に多いような…?気のせいか?(聖戦未プレイなのでFEHでよく見る名前しか知らないです)
レスター、クロード、ヒルダは被ってますよね。
レスターは風花は国の名前で聖戦は人の名前みたいですが。
デアドラはディアドラから来てるんだろうか…?
まあオグマ山脈とか他のFEから来てるものもありますが。
地名とかにするのはともかく名前被りはあんまりなあ…。単純に紛らわしいんですよね。
クロードはまあ偽名だからいいけどさ。
カリードの方が深い意味(不死)があるのでこっちは被ってほしくないなあ。
リーガンの紋章の形が月になった理由も気になるけど、カリードって名前に決めた理由も気になるねえ…。
友達の名前と白竜ちゃんの名前も気になるな。
白竜ちゃんはやっぱりパルミラの名前でしょうかね?
つまりアラブ系から取ってきてる名前ってことですが…でももし白竜ちゃんが風の乙女や友達の元にいて、彼らが神か眷属ならパルミラの名前ではない可能性が…?
まあフォドラ自体は欧州の雰囲気だけどニルヴァーナとか仏教から来てる名称もあるし結構ごちゃまぜですよね。
あんまりそこの地っぽくしてしまうと色々面倒ですもんね。なんちゃって中世ヨーロッパだから許される。
パルミラもヨーロッパ中東アジアのごちゃまぜだよきっと。てか私の中のパルミライメージでは既にこれ(笑)
金鹿と三日月は和風っぽいメロディーだしな~。




拍手くださった方ありがとうございます!
PR
HOME | 139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]