なんだかキャップかぶった女子にも見える…!?(笑)
三つ編みのせいですかねえ(笑)
クロードは布巻いてることもあってか帽子とかかぶっても違和感ないですねえ。
麦わら帽子も似合うし。水着クロードにずっと麦わら帽子被せてます(笑)
腰のポンポンがあるからポンポン付きニット帽も似合いますし。
何でも似合う!
ただ帽子かぶるとふわふわの可愛いくせ毛が隠れちゃうのがちょっと難点かな?(笑)
カリードの王になりたいって最初の動機は偏見や差別をなくしたいってのと弱い人達を救いたいってのとどっちが先なんだろう。
自分が認められるために王になりたい?でも王になるには認めてもらえないと厳しいんじゃない?っていう矛盾があるんですが、翠風後よくパルミラに帰ってすぐ王になれたよね…(笑)
いくらフォドラの戦争で勝利したとはいえ…。
きょうだいから猛反発あっただろうしシャハドの態度見てると内戦すら起こりそうだけど…。
たとえ父の意向でカリードが王に決まったとしてもきょうだいは引きずり降ろそうとしてくるでしょうしね。
まあそこはご都合主義展開なのかもな…エピローグ(歴史)なんて勝者の都合のいいように描かれるわけだし。
色々あったけどそこは割愛で王になって国交結びましたって感じなのか。
愛祭りのカリードちゃんのようなクロードを見て以来カリードについて考えてる…。
現在で翠風2部プレイしてますが、クロードは先生に野望の一部(差別をなくしたい、壁を取っ払いたい)しか話してないんだなあ…。
まあクロードはパルミラ出身であることをはっきり明言してないのでパルミラの内情に関する話はしづらいかな。
てか虐げられてる弱い立場の人達救いたいって話はツィリルにしかしてないのか…。
弱い人達を救いたいってのはやはりパルミラを見て回った経験があるからとしか思えない。
そこでカリードちゃんはパルミラの現状を知ったんだよねきっと。
拍手くださった方ありがとうございます!
PR