memo 忍者ブログ
Admin / Write


髪ほどいて胸元開けるとエッチすぎる…。
ディミが「胸元開けすぎだ!!」ってあの絶叫ボイスでツッコんでそう(笑)
風衣装で和服は着崩すものと認識してしまったクロード…(笑)
クロードは腕や腰や足は隠すのに首や胸元のガードはゆるゆるなんですよねえ。
それじゃもういつディミに狙われても仕方ないじゃん(笑)

自然の恵みに感謝って考えは日本にもありますけど、神を信仰してるところだと大体神のおかげって考えですよね。
ってことはやっぱりパルミラは日本っぽいところもあるのかなって思う。
まあ自然の恵みに感謝というのがクロードの考え方なのかパルミラにそういう考えが根付いてるのかどうかがわからないんですが。
風クロードが「風は生命の種子を運ぶ役目もある」…って言ってますけど風の乙女はもしかして木や草花を育んだ神だったりして…(笑)
何で『「風」の乙女』って言われてるのか気になりますもんね~。
まあクロードも言動から風みたいって言われてるだけですけど。
クロードは魔法も風魔法しか覚えない…のをマリアンヌは知ってたのだろうか?(笑)
いや理学とらなきゃそんなのわからないわけだけどw
そういえば風魔法は最上級あるけど上級は何故ないんだろう?
威力が弱いから?(笑)
風花にはないけど、クロードならギガスカリバーきっと使える…!


拍手くださった方ありがとうございます!
PR


頭頂部のはねっ毛を抑えると少しくせ毛控えめに見えますね(笑)
帽子クロード可愛いけどせっかくの可愛いふわふわのくせ毛が隠れちゃう(笑)
いやでも帽子を取った時あのふわふわのくせ毛を拝めるというイベントが発生するのもそれはそれであり…。
クロードのくせ毛はすぐ戻るらしいからね、帽子で抑えてても少し経てば戻るんだろうね。
そういえば男シェズも同じようにかなりのくせ毛だけど、それでもクロードの毛が気になるということはシェズの毛は硬めなのかな(笑)
まあ見た目からするとちょっと硬い毛質って感じしますけどね。
クロードのふわふわの髪の毛気になるよねそりゃ…!(笑)
友達もくせ毛のイメージですね。もちろん勝手な想像なんですけど。
服装もパルミラにいるからやっぱりだぼだぼズボンかなーとか想像してる。
背はクロードより高く体型はしっかり筋肉ついてる感じ…とかまあ割と顔立ち以外はぼんやりイメージ固まってきてますね(笑)

しかし虚無がひどいです…。
ニンダイまたすぐやってくれないかなほんとに…。
もし10月ニンダイならすごく遠く感じる…。


拍手くださった方ありがとうございます!



猫はイライラしてる時や不満に感じてる時、尻尾を床に叩きつけるんですよね。

何でヒルダのフィギュアがクロードより先なん…。
ヒルダちゃん好きだけど流石にこれはないわ…。
いや悪いのはヒルダではなくIS…。
コメント欄でも「クロードは?」って怒ってる人やがっかりしてる人多いけど、全く同じ気持ち。
怒ってる人の多さからクロードフィギュア待ってた人が多いことや、クロードが人気あることもわかるのに…マジで何なのこの会社?
どうせ今後もクロード無視してフェリクスとかベルナデッタとか出すんだろうよ。
もうマジでFE引退したいから任天堂が面白い新規RPGだして欲しい…。
ニンダイ早く!新規IPのRPG頼む!
今週はほんとひどい週でした。
アザラシ幼稚園を去年バズって以来実はずっと見てたのですが、今週は見続けて以来初めての出来事が起こりまして、この1週間で1年分は泣いた…。
この件でしんどかった上にクロードのフィギュアの件。もう心がひどい荒れようだよ…。
良いこともあるにはあったんですけどね…。
うちの猫は変わらず元気で可愛いし(笑)

さて更新です。
更新の花火の絵なんですが、上記の事があったので描き始めてからなかなか進まず…。
小物ももうちょっと描こうと思ってたけどそんな気になれなかったので取り合えず仕上げました。
このクロードは風クロードのように編み込みリボンつけましたが、和服のときってこのリボンつけたくなるんですよね(笑)
似合ってるし可愛いし!
違う色を付けても可愛いかもなあ…黄色と緑の組み合わせとか。白竜ちゃんイメージで白と赤とか。
ディミクロ花火デートは客がいっぱいいるところじゃなくて隠れスポット的な場所で見るに違いない。
クロードならそういう穴場見つけるの得意そうだし。
花火だって指さしてるクロード。でもディミが見てるのはクロード(笑)
そして密かにディミの手がクロードの腰に…。
もう花火が終わったあとのことを考えてるかもしれない…(笑)
でも夜の花火見て一緒に帰ったら…家まで持つのかな猪は(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!



クロードのくせ毛…襟足まで可愛いって思ってしまうね(笑)
触ったら猫のようにふわふわなくせ毛…撫でてみたいなあ。
今のクロード撫でたら嫌がられそうなので3歳くらいのカリードちゃんを撫でさせてください…(笑)
子どもの毛は柔らかいから3歳のカリードちゃんの髪の毛なんてふわふわどころじゃないね…!
あ、3歳でも既にめっちゃ警戒心あるのかな…?(笑)
3歳というか幼稚園児の年齢くらいまではティアナも流石に守ってくれてたんだろうか。
流石に小さい子供が一人で自分だけの力でなんとかするって無理ですし、小さい頃のほうがより暗殺されやすそうだし…。
クロードが生きてるということは、ほんとに小さいうちはティアナが守ってあげてたんだと思いたい。
小さいうちはまあ基本的に一緒にいることのほうが多いでしょうしね。
お茶会のクロードの仕草はティアナの仕草を見てきたから自然と同じようなやり方になったんだろうきっと。
お茶はああやって注ぐもの、とその時覚えたならそりゃあんな妖艶な仕草になっちゃうよね(笑)
いやクロードの色気があるからあの仕草が余計エロいんですけどね(笑)
クロードの色気は間違いなく天性のもの…。
クロードは自分に色気あるとわかってそうなんだけど、でもやたら無防備なときもあるからよくわからんよね(笑)
クロードとカリードということなんだろうか…。





昨日私の住む所も最高気温の記録を更新したようです…。
クーラーのない廊下とかトイレに行くだけで汗が出る…。
この暑さ早く終われー!!
そんなわけで少し涼し気なクロードの絵で涼を取る!
しかもこの服は腋が見える(笑)

ハンネマン先生の部屋にある紋章の絵って、ちょっとヘタで紋章のアイコンとはちょっと形が違うように見えるのもありますね(笑)
でもあの赤字でなにか書いてる絵はリーガンで間違いないと思う…!
フォドラの文字は英語ベースっぽいからだから赤字もなんて書いてあるか読めそうな気がしてしまうが、風花って画質がクソすぎて拡大しても粗いドットになってしまってわからないんですよね(笑)
赤字の最初のアルファベットは「g」に見えるけど…なんて書いてるのかほんと気になるよ。
大したことは書いてないとしても、何故リーガンだけ赤字でなにか書き入れてあるのか?って知りたくなっちゃうんですよね。
文章に補足で書き入れてるみたいだけどなんだろうなあ…。
リーガンについては気になることがいっぱいだ!
もうリーガンとパルミラについては勝手に妄想進めちゃってますけどねー。
この前ちびカリードちゃん夢に出てきましたけど、姿が妄想してたのとかなり近かったので、妄想大事!(笑)
友達の姿も夢に出てこないかなあ…でも友達はカリードと違ってぼんやりとしか姿は想像してないので、夢では意外な姿で出てくる可能性が…(笑)
あ、でも夢で見たパルミラ王は身長以外は結構イメージ通りだった。
やはり妄想大事!!(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!




頭の布は日よけにも使える…!
国内最高気温41.8度ってやばすぎますね…。
この前の津波があった日に国内最高気温更新したばっかりだったけど、それをさらに上回るような気温って…もう42度になる日も遠くなさそう…。
パルミラの最高気温は何度だろうな。南部では40度超えとかありそうかも。
フォドラは多分アリルが気温高い⋯って当たり前か(笑)
あんな暑い中でもこもこ盟主服を着ていたクロード…めっちゃ暑かったでしょうねえ…。
でもあんな溶岩の地ならむしろ肌を隠してたほうがマシなのかも。
日本もこれだけ気温高いと日差しもやばくて肌覆ってたほうがマシですもんね。
ということは腕出してるレオニーとかそりゃ暑くて切れるよなって感じか…(笑)
クロードは髪型2だと頭布が汗も吸収してくれて、アリルで寧ろあの格好は悪くはなかったのかも…(笑)

ニンダイやったばっかりでインディーワールドやるんですね?。
まあ少し違うとはいえゲームの紹介であることには変わりないし。
ここで突然なにか任天堂のソフトが発表されないかな…いやこの前のソフトメーカーダイレクトよりさらに望み薄か(笑)
もうこうなったら来週もニンダイやろうぜ!あ、お盆休みかな任天堂は…。
じゃあお盆明けにニンダイお願いします(笑)
そういえば士官学校は夏休み無いですよね…それはゲーム上の都合というだけで、実は1週間位はあったりしないのかな。
貴族の子が多いし実家に帰って顔見せとかありそうですけどね。
ディミクロは夏休みデアドラビーチデートで!(笑)
でももしシェズがクロードの護衛だったら一緒にデアドラ帰るってありそうだなあ…。
その場合普通にフェルディアに帰ろうとしたディミが、シェズがクロードと一緒にデアドラに帰ると聞いて暴走するんだきっと(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


なにか考え中?
まあ単にクロードのまつ毛描きたかっただけですけど(笑)

Switch2の公式抽選、今回はやはり当選率高めだったみたいですね。
といっても情報まとめてくれてるところによると当選率はマリカセットで4割、多言語版で6割くらいみたいですから、マリカセットはまだ6割の人が落選してるってことですもんねえ…。
それだけ需要がとんでもないということでもあるんでしょうね。
でも確実に手に入れられてる人は増えてきてるわけだし、秋にはちゃんと任天堂ソフト紹介のあるニンダイ頼むぞ!
任天堂から新しいRPGとか出して欲しいなあ。
オープンワールドRPGとか…。
やはりここはパルミラを探索するオープンワールドRPGだな!(笑)
てかこの前のニンダイの冒頭のモンハンは一瞬FEみたいだなって思いましたよ(笑)
だって竜だし…キャラデザもアニメチックだったし。
パルミラは竜騎兵多いし、飛竜がたくさんいる場所があるんでしょうかね。
風花発売してから1年くらいは、白竜ちゃんは飛竜がたくさんいる場所にいたアルビノの竜で、仲間と色が違うから追い出されたのかな、クロードと境遇が似てる子なのかな、なんて妄想してました(笑)
今はもちろん、友達のところにいた飛竜という妄想(笑)
だって白い飛竜って今んとこクロードの白竜ちゃんしか出てないし、パルミラの王族みんなが白い飛竜に乗るわけでもないとわかったし、やはり特別感感じちゃいますよ…。
これで実は普通に白い飛竜他にもいます、だったらずっこけますけど…(笑)
いやそれなら既に出しとけっての!もうここまで妄想進んじゃったよ!(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 
カテゴリー
最新記事
(10/21)
(10/20)
(10/19)
(10/18)
(10/17)

忍者ブログ [PR]