memo 忍者ブログ
Admin / Write


クロードは猫耳なくても猫っぽく見えるのはこの口元のせいかなあ(笑)
いや、目もなんか猫っぽいんですよね。つり目じゃない猫の目って感じで。

FEH35周年の大盤振る舞いガチャはまるでサ終フラグみたいだなと思ってたけど、比翼2周目とかいよいよなりふり構わない感じが最終回っぽい雰囲気ですねえ…。
まあ比翼双界表2周目はそのうち来るとは思ってたけど、ガチャ大判振る舞いの方は「今まで周年記念で大したことしてなかったこの運営がいきなりこれって何があった?」って思っちゃうレベル。
しかしマルス様また踏み台って感じですね。批判されないためにとりあえず最初にマルスで誤魔化しとこうみたいな。子ども化も紋章士もそうだったし、比翼双界表2周目も運営の本命は他にいるのがバレバレ…。

今の翠風プレイは久々にスカウトをほとんどしてないのですが(教会勢のみスカウト)、探索で話しかける手間が減って楽だ…と思いました(笑)
あと戦闘準備画面とかであまりスクロールしなくて済む(笑)
どうせスカウトしても使わないキャラばっかりですしねえ…。
外伝消化もめんどくさいしねえ…。
スカウトしないとリシテア、レオニーの外伝が出来ないのはちょっと難点ですが。
そういえばクロード以外の3Dの顔ってあまりじっくり見ないんですが、見比べてみるとやっぱりクロードは目元濃いなあ。
女性キャラはメイクしてるから目元濃くてもまあそりゃそうだろってなるんですが、クロード化粧してないのに濃いわー。
上まつげのキワも目尻付近もアイライン引いてる?って感じの濃さだもん(笑)
まあこんな感じだから私的にはクロードはまつげフサフサのイメージになってたんですが、実際にエンゲージとかFEHの絵とかでそうなっていってる(まつげフサフサ)のは嬉しいし、なんか面白い現象(笑)
真翠風版のクロードもまつげフサフサでお願いしたい(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。

PR


後ろからこの細腰を鷲掴みしたい。
厚い布巻いてるから意外とリアクションは弱めかな?(笑)
布してなくて薄着の時に脇腹掴んだら「ひえっ!?」とか言ってくれそうだけどねえ。
やはり狙うなら首か脇か…(笑)

GWに一応入ったということでスーパーに車が少ない…道路にも少ない…みんな出かけてるんだなあ…
私はGWだからといって特に出かけないです(笑)だって人混み嫌いだし。
クロードはGWは出かける予定詰め込んでそうですね。
でもしっかり休む日も入れるかな。計画的ですからねクロードは。
はっ、まさか以前見たシェズクロ遊園地デートはGWのワンシーン!?(笑)
あの夢はほんと楽しかった。
ディミクロ遊園地デートなんて美味しい夢見たことないのになぜシェズクロはそんな美味しい夢を突然見るんだ?(笑)
シェズ出てきたの多分この夢が初めてですよ。それでいきなり遊園地デートですもん。
ディミクロ前提のシェズクロ妄想でよくディミがやろうとする前にシェズが美味しいとこ持ってっちゃう(おんぶとか)なんて話してましたが、夢でもクロードと遊園地デートとか先に美味しいとこ持ってってるわシェズ(笑)
やっぱあれですかね、シェズとのほうがアクティビティ楽しめそうなイメージあるからですかね。
ディミは勝手に決めて勝手に行動しそうだからなあ…(FEH水着の話を振り返りながら)。
そういえば愛まつりでクロードは花束渡すの柄じゃないって言ってたけど、シェズは花束ではないけど花はさり気なく渡せるタイプなんですよねえ…
なんか本当にディミにとっての強力なライバルになれそう(笑)
真翠風でディミクロいちゃいちゃ支援会話とシェズクロいちゃいちゃ支援会話実装してくれ。
支援進行度によって会話変わる差分付きで!(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


夏はパフスリーブスタイルでお願いしたい。ノースリーブでもいいけど(笑)
制服が肩膨らんでるデザインだからバルバロッサの上着を同じような感じにしても馴染むんですよねえ。

更新です。
腋見せアイス!
クロードの腋、くすぐったら絶対良い反応しますよね。
エンゲージの腕輪磨きでもいい反応してますからねえ。
こんなエッチな脇見せてたらディミに両脇抱えられて連れていかれそう(笑)
隙だらけな首筋に冷たいもの当てるのもありですねえ。
「ひゃっ」っと「ひえっ!?」のお陰で完全に色々いたずらしたくなるキャラになりましたねクロードは(笑)
クロードが士官学校で上はTシャツだけ着て腕まくりしてうろついてたらやばいな…。
訓練着なんかは一応シャツの下にインナー着てますからね。
クロードのスカスカTシャツなんて隙間から素肌見えてエッチすぎる…!
うなじも丸見えですよね。いつもは襟で少し隠れてるけどTシャツだと顕になってしまう。
夏のTシャツクロード…汗かいたらTシャツが肌に張り付いて…とかもあるのか。エッチだなあ。
そういえばクロードのTシャツってかなり明るい黄色なせいか現代っぽさ感じますよね。
クロードが現代服何着ても似合うのも、この黄色いTシャツ着てて元から現代的なイメージがあるからかも?(笑)
にしても寒がりなクロード、Tシャツで寒くないのかな(笑)
冬は多分ブレザーの下長袖とか着てますよね。というかセーター着てるか。
寮の部屋に暖炉ないもんねえ…。
リーガン家ではクロードの部屋ってどうなってたんだろ?
空き部屋あったらそこ使いますかね。伯父さんやティアナの部屋はそのままにしてそうな気がするし…。
ベッドは特大にしてもらったのだろうか…?(笑)




超久々にディミクロの夢を見ました!
5年後でクロードは髪型2で…エッチな夢でした(笑)
でも起きた時「夢なのか妄想なのか…!?」ってなりましたよ。
だって髪型2クロードでディミクロの夢なんて殆ど見たことないですもん(笑)
いや~嬉しいね、髪型2クロードが夢に出てくるなんて…。
しかも5年後ディミクロ、しかもエッチな夢。
3つも嬉しい要素が揃ってる(笑)
実は少し前にも学生ディミクロのエッチな夢見たんですが、そっちは結局夢か妄想かわからなかった…朝起きがけで2度寝しようとウトウトしてた時なんでねえ…。
今回の5年後ディミクロの夢はまあ髪型2クロードなんで当然というか、結婚してるっぽい雰囲気でしたね(笑)
結婚後ディミクロの夢となるともしかしたら初めて見るかも…。


Switch2の予約抽選、量販店でも始まりましたが、通販最大手のAmazonが無条件ってなんだかなあ…。
せっかく任天堂が転売対策しっかりしたのに。
まあそのおかげで私みたいにニンテンドーオンラインでは申し込めない人でも予約抽選参加できるわけですけどね…。
多くの人が色んな店舗で複数予約申し込みそうですけど、複数当たる人もいれば全滅な人もいるんでしょうねえ。
私はくじ運ないから全滅になりそうだわ…(笑)
ニンテンドーオンラインの2回目の予約条件も1回目と同じっぽいし落選した人は予約抽選自動継続ですけど、なら分けた意味はあるのか…?どれだけ需要あるか見るためかね?
体験会ももうすぐですね。
つまり私の誕生日と、私の猫も誕生日を迎えるわけで…(笑)
自分が年取るのも嫌ですけど猫が年取るのも嫌ですね…
猫は今年6歳なので平均寿命考えると折り返し地点に来ちゃったのか…って思いますし…。
クロードのように長生きしてくれ!
あ、クロードが長生きはあくまで妄想ですけどね(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!



バルバロッサの上着を前だけ開けるとなんだか隙だらけに感じますね(笑)
胸元がよく見えるからかな。
もうガバっと上着を取り払いたい(笑)
クロードは戦争始まってからの5年間(先生のいない間)はどんな服着てたんでしょうねえ。
リーガン家にいるなら貴族らしい服着てたのかな。
それでも腰布は付けてそうだけど(笑)

Switch2の条件付き予約ですら220万人申し込みってやばいですね…。
マジの争奪戦か…!
予約できそうなところは全部申し込んだほうが良いかもなあ…。
でも量販店も条件付くっぽいもんなあ。
発売日に届かなくてもいいから予約させてくれんかなあ…(笑)
そういえば風花が出たのはコロナの前年くらいですっけ?
コロナの時はSwitchが巣ごもり需要ということでバカ売れして品薄になって…
でも私はSwitchは風花と同時に買ったんで、今思えばコロナブーストで品薄って時避けれて良かったですね(笑)
wiiはなんか探して買った気がするな。何のソフト一緒に買ったのか忘れたけど…(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


白くてふわっとした服だと乙女感強くなるクロード…。
黒い服ばっか着てるのは可愛さ隠すためだった…!?(笑)

Switch2抽選発表もうすぐですね。
量販店の予約も始まるので私はこっちが気になるな~。
翠風はちょうどクロード外伝やり終わったところなんですが、マクイルは先生との会話で「我が同胞」って言ってますけど、中にいるソティスが女神なら眷属からしたら同胞とは少し違うのでは…?
同胞という言葉を調べると
1 同じ父母から生まれた兄弟姉妹。
2 同じ国土に生まれた人々。同じ国民。また、同じ民族。
ということなんですよね。
まあセテスたちのことを指してる可能性もあるんですが、マクイルはその後に「ソティス」と呼び捨てにしてるのも気になる。「女神ソティス」じゃないんですよね。
ソティスはFEHで天狼という奥義持ってますし、アビスが公開された時も狼=ソティス?なんて言われてましたしねえ。
実は神じゃなくて眷属を束ねてた長みたいなものの可能性…?まあ闇蠢はソティスは神じゃなくて獣って言ってますしねえ。
そういえば眷属って中国の四神or五獣を元にしたのかなって思ったんですよね。
インデッハは玄武でマクイルが朱雀なのかなと。そしてレアが青龍。
白虎が実はソティスだったり…?いや長なら麒麟?
まあそうするとキッホルとセスリーンは何なんだってなっちゃいますけどね(笑)
玄武のカメにはヘビがくっついてる…カドケウスの杖がセテスフレン外伝で手に入るということはカドケウス=ヘビ…なのでどっちかがヘビ…?いや親子なら両方?
いや、それともインデッハにヘビくっついてたっけ?(笑)あんまちゃんと見てないから分からないわ(笑)
まあとにかく、クロード周りもそうだけどソティスも何だったのかよくわからないまま。
というわけで全ての謎を解き明かす真翠風を出すべき!!!
ちゃんとクロードの友達とかも出すんだぞ!
友達は神か眷属だといいなあ…(妄想が膨らむので)。
もう友達があの世界のすべてを話してくれるキャラでもいいよ(笑)
いやだってねえ、レアは嘘吐きまくるしセテスフレンも喋る気なさそうだし、ソティスが記憶取り戻して消えずにいて話すか、別の誰かがあの世界のこと話すしかないでしょ?って感じです。



拍手くださった方ありがとうございます!


正面からは見えない…が、こういうビッグシャツって隙間から見えるんですよね。腋とか(笑)
学生クロードのTシャツって襟首広いからやっぱりゆったりサイズかな。
Tシャツ、胸元割と見えてますよねえ…何故か胸元は見せるクロード(笑)
翠風ED絵のナデルっぽい人が着てるあの服もクロードが着たら胸元開けてそう(笑)

パルミラ王族の食事ってやっぱり豪華なんでしょうかね。
パルミラは大国だから資源もいっぱいありそうだし、宴しまくるってことはそれだけ食べるものがあるということ…。
クロードの大地に生かされてるっていう考え、食べ物に困らない王族だとあんまり大地のありがたみとか感じなくなりそうだけど…
パルミラ王族が自然と共にあるってなら話は別ですが、クロードの考え方はやっぱり友達の影響では?って思っちゃうんですよね。
だって「山に住んでいる」という設定付きの人物ですし…(笑)
エンゲージの会話、もしただ友達という表現しかでてこなかったらここまで友達に関して妄想広がらなかったと思うんですよね。
山に住んでる=千年枯れずの木と関係ある?=クロードの自然が好きそうな感じとも関係ある?ってどんどん広がっていくんですよね。
山に住んでる人と王子のカリードが出会うきっかけとは?とか色々気になり始めちゃう。
エンゲージは1周しかしなかったけど、クロードの絆会話はクロードの妄想広げるのに非常にいい仕事したよ(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!
5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]