正面からは見えない…が、こういうビッグシャツって隙間から見えるんですよね。腋とか(笑)
学生クロードのTシャツって襟首広いからやっぱりゆったりサイズかな。
Tシャツ、胸元割と見えてますよねえ…何故か胸元は見せるクロード(笑)
翠風ED絵のナデルっぽい人が着てるあの服もクロードが着たら胸元開けてそう(笑)
パルミラ王族の食事ってやっぱり豪華なんでしょうかね。
パルミラは大国だから資源もいっぱいありそうだし、宴しまくるってことはそれだけ食べるものがあるということ…。
クロードの大地に生かされてるっていう考え、食べ物に困らない王族だとあんまり大地のありがたみとか感じなくなりそうだけど…
パルミラ王族が自然と共にあるってなら話は別ですが、クロードの考え方はやっぱり友達の影響では?って思っちゃうんですよね。
だって「山に住んでいる」という設定付きの人物ですし…(笑)
エンゲージの会話、もしただ友達という表現しかでてこなかったらここまで友達に関して妄想広がらなかったと思うんですよね。
山に住んでる=千年枯れずの木と関係ある?=クロードの自然が好きそうな感じとも関係ある?ってどんどん広がっていくんですよね。
山に住んでる人と王子のカリードが出会うきっかけとは?とか色々気になり始めちゃう。
エンゲージは1周しかしなかったけど、クロードの絆会話はクロードの妄想広げるのに非常にいい仕事したよ(笑)
拍手くださった方ありがとうございます!
PR