memo クロード=風の乙女=… 忍者ブログ
Admin / Write


19日に西日本の方に現れた火球の映像を見たんですが、色が緑→黄色→黄金色になってて、まるでクロード(カリード)のようだなあなんて思っちゃいました。
流れ星が流れた時カリードが生まれた…ってのが私の妄想だけど、その流星はひときわ大きくて明るいものだったら良いな…!
女神再誕の儀とクロードの誕生日が近いのって、なんか色々妄想しちゃいますね(笑)
7月章絵で女神再誕の様子が描かれてて子鹿がちょうど誕生してるし…。
やはりクロード=風の乙女=女神…!?(笑)
風の乙女=眷属妄想もしてたけど今は女神イチオシです(笑)

パルミラは金装飾多いってことは金がいっぱい取れるんでしょうかね?
それとも他国からいっぱい輸入してるのかね。
どちらにせよ国の財力はすごくありそうなイメージ。
国土はどれくらいの大きさなのかな。
てかパルミラ1国でフォドラ3国合わせたよりでかいんだから相当だよ。
あの世界で一番でかい国はどこなのかなあ。
パルミラは国土の広さ上位ランクに入ってるイメージ…全部勝手な妄想ですけど(笑)
国土広かったらそりゃ馬も飛竜もいるよねえ…。
カリードちゃんは友達とパルミラを旅したって勝手に決めてますけど、でも王子であるクロードが俗世間に疎くないのは、旅して色んなとこ見たからだとしか思えないなあ。
色んなもんを見てきたってクロード自身が言ってますしね。
友達との旅のエピソード聞きたい~!
ザフィーアに代わって色々聞きたい…!!


拍手くださった方ありがとうございます!

PR
HOME | 236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]