memo 忍者ブログ
Admin / Write


クロードが舌出してたらディミがキスしてきそう…ベロチューの方(笑)
でもこんな美味しそうな舌出してたら仕方ないよな!

クロードは風花でもFEHでも子供のこと気にしてるような気がしますね。
FEHのクリスマスで子供のこと気にしてたし、お茶会のトークでも市場の子どもについての話題に乗ってきますし。
エンゲージでは子どものジャンのこと気にかけてたし。
パルミラで友達と旅してた時につらい目にあってる子どもを見たのかな…恵まれない子どもをなんとかしたいとか思ったのかな…って言っても当時はクロードも子どもだったわけですが…。
子ども思いなのは良いことだよねえ。
それはもしかしたら当時子どもだったカリードに良くしてくれた友達の影響だったり…?
クロードとジャンの会話見てると、カリードも友達にああいう感じで言われてたのかなーとか想像しちゃいますね(笑)
クロードはあれこれ考えがちだから、早く寝ないと背が伸びないぞとか友だちに言われてたりして…(笑)
友達はどんな性格とか口調なんだろうなあ…。
セテスさんみたいにお硬い感じではない…と勝手に思ってますけど(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。

PR


暑いのでクロードに夏服を着せる…
お尻エッチすぎる。
それに細腰も強調されますよねこの服は。
クロードはでも暑い日は夏服着ずにブレザー脱いでTシャツ姿になってそうな気が…(笑)
ズボンはいつものダボダボズボン。
それはそれで上半身無防備な感じがたまらないけど。

クロードが外で昼寝するのに慣れてるのは王宮にいるといじめられるから外に出ることが多かったのかなとか、部屋で殺されかけた事があったのでカリードにとっては部屋より外のほうが(危険度が)マシなのかなとか、色々思いますが、友だちと山で過ごした(あるいは旅に出た)から外で寝るのに慣れた…というのももしかしたらあるんでしょうかね。
クロードが昼寝しようとしてる支援会話は見事に外しかない…。
昼寝は絶対外なんだろうか。しかも外でもわざわざ人がいない場所に行ってますもんねえ。
部屋で昼寝はまあ誰か訪ねてきたりするかもしれないしね…。
夜はそんなに熟睡してなくて、昼寝のほうがちゃんと寝れるのかも…。
夜行性…!?やはり猫か…(笑)





髪型2…ではなく三つ編みほどいた学生クロード。
お風呂後で髪ちょっと落ち着いた感じのイメージです。
可愛いなあ…前髪少し下ろすと幼さがアップしますね。
士官学校って寝間着みたいなのは用意されてるんでしょうかね?
クロードは夏はTシャツ短パン履いてそうだけど…でもクロードは部屋でも脚を晒さない主義かもしれないし…?(笑)
部屋に訪れてクロードがこの格好してたら無防備すぎてやばいですね。
このクロード見てディミが興奮して関係進展するって漫画を昔書きましたが…興奮しないとか無理だよね、猪だもの(笑)

そういえば寮は平民と貴族で階を分けてますけど、シェズはやっぱり1階になりますよね。
シェズが2階にいるの見かけたらディミがモヤッとしそう(笑)
シェズの部屋が1階なら誰かに用がなければ2階には来ないはずですからねえ…
クロードに用があって2階に来たりする事は当然あるでしょうからねえ…。
昼ならともかく夜だったらやばいな(笑)
でも休日の昼ってみんな好きに行動してるしクロードなんか部屋にいることあまりないだろうし、部屋にいると分かってる夜に訪問するってのは普通にありそう。
夜シェズがクロードの部屋に訪問する所を訓練帰りのディミが目撃しちゃったら面白そうだなあ(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!





貴族シャツにリボンのクロードって髪型2だと令嬢感ある気がします。
三つ編みってやっぱり乙女のイメージなんよね…(笑)
まあ風花でクロード以外に三編みしてる男キャラいるけど…やはりクロードが可愛いから乙女感あるのか(笑)

更新です。シェズクロおんぶと痕付けられクロード。
シェズクロおんぶ!
無双があんなにゴミクソゲーじゃなくてもしシェズが風花本編にいたらシェズクロは多分私の中でもっと加熱するの早かったよ。
だっておんぶだよ?(笑)
でもおんぶしたらクロード嫌がるかな?と思って初見は怪我の手当の方を選択した私…w
次に物は試しでおんぶしたらクロードがちょっと焦ってて可愛いのなんの(好感度上がるし)
もし風花本編でシェズクロおんぶを目撃するディミがいたら…って感じで描いたのが今回の絵です。
ただの親切でおんぶしてたとしてもあんなにくっついてたら嫉妬しますよディミは(笑)
もしシェズがクロードの髪触ってたらそういう関係なのか!?って疑っちゃいますよディミは。
もう1枚の絵は痕付けられてるクロード。
ディミクロ想定ですけどクロードカテゴリに…いや相手はお好きなように、でも良いですけど(笑)
クロードはまだ起きる気になれずに髪をいじってる…。
クロードって三つ編みいじる癖とかあるんでしょうかね。女子は髪いじるのやりがちだが…(笑)
いや最近は男子も前髪よく弄りますかね。
だからクロードはは三つ編み部分をいじるかも?(笑)
しかし三つ編み部分のこのウェーブした髪がクロードの色気をアップさせてる気がするわ…。



拍手くださった方ありがとうございます!



Switch2の抽選、Amazonは複数当選者(4種全部当選なんて人もいるらしい)が出てるようですね…いやアホかよ。どんなガバガバ選出法だよ。
私はメール来てないので多分落選…はああ…。
複数当選した人私に1つ譲ってくれ…!!!
年内に手に入るのかなこれ…。

さて、クロードに青カビチーズあげてみましたよ。
「ま、もらっとくか」って…それだけなんですね(笑)
いらないとか嫌いなんだよなとか言わないんだなー。
でも貰っても食べないよね…?(笑)
まあ無理に食わなくていいからラファエルあたりにでもあげてくれ(笑)
私は偏食家なので(子供の頃に比べたら大分マシになりましたが)嫌いなもの食べたくない気持ちは分かりますからね(笑)
クロードが青カビチーズ嫌いな理由なんだろうな。スパイス好きだからピリッとした感じは大丈夫だと思うんですが。
味にクセがあるから駄目なのかな。
そういえば攻略サイト見るとクロードは楽譜も嫌い?みたいですね。ディミも楽譜嫌いだしまた共通点が…(笑)
でもクロードは合唱別に嫌いじゃないしなぜ…?何なら創作で歌も作るくらいなのに(アネット支援会話)
譜面が読めないから?でもそんな感じしないんですよねクロードは…なんとなくですけど(笑)
だってすぐ知識吸収しますし(笑)
嫌いというより貰っても嬉しくないって感じなのかな。どうせ読む気ないしみたいな…(笑)
もらってもなあ⋯って感じるプレゼントってありますもんね(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!




クロードにゃんに肉球はありません(笑)
代わりに唇がプルプルだから…(笑)
ディミは肉球プニプニする代わりにクロードにゃんの唇プニプニするってわけ。

プレイ中の翠風はグロンダーズ終わった次の章なんですが、クロード女装ネタで毎回ニヤニヤしちゃう。
先生もヒルダもクロードが女装なんて無理あるだろって思ってないところがニヤニヤ。
ヒルダは女装提案してきた先生に「クロードくんが女の子にー!?それ何の意味があるんですかー?」って言ってるくせにクロードに女装提案するの笑えますわ。
そしてクロードは先生に言われた時のヒルダと同じリアクション…「俺が女装してなんの意味があるんだ…?」っていうから面白いですよね。
でもな、女装する意味はあるぞ…!私が喜ぶからな!(笑)
絶対女装似合うよ。だって風の乙女ですもん。
色気もありますからねクロードは!
そういえばこの章の散策会話でクロードが「進むたびに新しい血が流れ…血が流れることで更に前へ進む…。戦争ってやつはいつも無情だが、幸い、みんなの心はまだ折れてないようだな」って言いますけど、クロードってパルミラで戦争に参加(初陣に出た)したことってあるんでしょうかね?
戦争を知ってるような口ぶりだしなあ…。
まあでも盗賊討伐の課題の時クロードは殺すことに動揺してなかったのであれが初めての殺しではないとは思いますが。(クロードのことだから動揺してても隠しそうですけどね)
友達と旅に出た時に紛争地域を見てきたとかもあり得るか…?(←友達と旅に出ることが決定事項みたいな前提で語ってますw)
まあ本からの知識なのかもしれないですが。
前世の風の乙女の記憶が作用してるんだったら面白いのにな(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!


クロードには背中が少し見えるくらいガッツリ襟元開いた服を着て欲しい…。
クロードは首が細めだからうなじが絶対キレイに見えるよ。
鎖骨周りも綺麗そう。
そんなクロードのきれいな首と首周りに痕をつけるのがディミの楽しみってわけ。
獅子と鹿の関係最高すぎる。

そういえば鹿の表す意味を調べると「延命長寿」ってのがありますが、カリードの名の持つ不死の意味といい、不死隊といい、ここでもクロード長寿匂わせが…!?(笑)
こんなにかぶると流石に偶然ではない気がするんですよねえ。リーガンの紋章も回復効果だし…。
やはりリーガン家は長寿化していったから闇蠢に狙われた…!?(笑)
クロードはリーガンだけでなくパルミラの方のカリードの名前でも不死ですから、合わさって更に長寿に…?(笑)
パルミラにも紋章に似た何か…聖痕とかあるかもしれないですしね。
ペトラが話してた、精霊の加護を受けて髪が金髪になって空飛べるみたいな逸話?あれもなんか紋章的な力とか関係してそうだし(あるいは先生みたいに神の力授かった人が本当にいたとか)、他の大陸でもなにかある気はするんですよね。
私はパルミラはエコーズベースだと勝手に思ってるので、パルミラ王族は聖痕あるという妄想してます(笑)
王族全員じゃなくて、アルムセリカみたいに何らかの使命を持って生まれたものが宿すって感じで。
カリードが混血の王子として生まれたのは意味があるはず…。片や王族、片や不審死が続いてるリーガンの血筋ですしね。



拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。


3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]