memo 忍者ブログ
Admin / Write


クロードは眼鏡もサングラスもホント似合うねえ。
翡翠の目は黒い目と違って色素が薄いから太陽の光もずっと眩しいんでしょうね。
水着クロードがサングラスをしてるのは理にかなってるな。
弓扱うには視力大事だもんね。
ってかもうすぐ9月になるというのに暑すぎだよ!
オーストラリアで大雪ってニュース見たんですけど、そういえばあちら側は冬なんですよねえ…ああ冬が恋しい…。
虚無に加えて暑くて何もする気になれない…絵も描くものがなんにも思い浮かばん(笑)

もののけ姫を見てから再度クロードの大地の恵みに感謝するような発言について考えてました。
もしパルミラ人や王族にはそういう考えがなくてクロード固有の考えだとしたら…
ザフィーアが友達について「雨の匂いが分かるのは自然とともに生きてきた者の証」って言ってたから、やはりクロードはその影響を受けてそうだなと。
てかクロードの大地の恵みに感謝の考えと自然に繋がる気がするわ…
自然とともに生きてきた人と交流があったから幼いカリードはかなり影響受けたのかなと。
それかあるいは、友達と風の乙女が神できょうだいだとしてクロードが風の乙女の生まれ変わりなら、その記憶が作用してるっていう妄想も出来ますけど(笑)
まあでもそうなると、やはりただの友達関係ではなさそうですね。
カリードは色々教わったんじゃないかなあ。一緒に旅に出たりとか。
カリードは当時話す相手あまりいなかっただろうし、それなら余計影響受けそうな気がしますね。
クロードは価値観の違いについて認めるタイプだから大丈夫だろうけど、ディミは一応セイロス教徒で主の恵みって考え持ってるだろうから、結婚したら少し価値観のずれみたいなのはまああるかもしれないですね。
それで喧嘩したりはしないだろうけど。
それよりクロードの価値観の形成に友達が関係してるってディミが知ったら嫉妬しそう(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!
PR


胸元に目が行きます…(笑)
バルバロッサの上着の胸元の開け具合は制服と同じくらいですが、制服は中にTシャツ着てるけどバルバロッサは中のインナーまで胸元開けてるという…。
なぜ胸元はさらして平気なんだ!体格は隠すのに(笑)

更新です。
カリード王子とお茶会したい!!
できればパルミラのカリードの部屋で!(笑)
盟主クロードとカリード王子はやっぱりなんか違うんよ…!
服装髪型だけじゃなく、クロードとカリードは違うって考えが私の中にあるからかもしれませんが。
ああパルミラ行きたい…。
もしパルミラの王子ってはっきり分かった後でお茶会とかしたら友達の話とかも聞けるのかなあ…。
そういえばもののけ姫見たんですが、ヤックルに白竜ちゃんを重ねて見てました(笑)
だってあんなに健気だし絶対付いてきてくれるとか…白竜ちゃんも同じだもの。
もののけ姫にも”金色の鹿”(シシ神)が出てくるんですよねえ…やっぱ金鹿は特別な感じ…!

てかSwitch2の公式抽選久々にきましたね。
抽選ではなく招待制に変わったようですが。
次のお届けが11月ならもうそれ量販店かネットゲリラ販売で買ったほうが絶対早いですね(笑)11月なら今より更に買いやすくなってそうだし。
ニンダイのお知らせも来週か再来週に来たらいいなあ…。
そういえば今更ポケモンスリープ始めたんですが、これ睡眠分析アプリなのかと思ってたけど本質はたまごっち的な育成ゲームだったんですね(笑)
レベル上げとかの育成は割と好きだからこれ自分に合ってるかも。
まあ睡眠の分析はかなり雑な感じしますね。
私そんなすぐに寝付けないタイプなんですが、ベッドで身動ぎしないでいると"眠ってる"判定になってしまうようで(笑)
でもポケモン可愛くて癒やされる…。絵のタッチがすごく良いんですよね。
FEHとかもうイライラ要素しかないし、ポケモンスリープ始めて良かったかも(笑)
もし秋のニンダイでめぼしいソフト発表なかったらポケモンZA買おうかな…。



拍手くださった方ありがとうございます!


見上げるクロードにゃん…可愛すぎるぜ!
頭から背中にかけて撫でてあげたい。
そしてお尻をぽんぽんと(笑)

不死隊ってカリードの名の意味を知るまでは実在するペルシアの不死隊から来てるのかと思ってたんですが、騎士団の名前ってキャラにまつわるものが多いというか貴族の場合は貴族の名字の騎士団名が多数だし、不死隊はやはりカリードの名の意味の方なのかな…。
いや、おそらく両方か?
でもいくらクロードが中東っぽいイメージだからって数ある騎士団の中で不死隊だけそのまんま持ってくるってのは安直すぎるから、やはり本当はカリードの名前の方から来てそう。
少なくともクロード自身は自分の本名から取ってつけたでしょうしね。(風花にペルシャなんてないし笑)
つまりクロードはカリードの名の意味を知ってるのか…まあ当然か(笑)
不死の名の通り、あまり老けないクロード…紋章効果なのかなあ。
友達と白竜ちゃんの名前がなにか気になるな。
友達はまあ偽名だと勝手に思ってますけど(笑)
もし神だとしたら神の方の名は伏せておく、みたいな(笑)
カリードのフルネームも気になるんですよね。
意外とシンプルで短いかもしれないし、長いかもしれないし…。
クロード=フォン=リーガンみたいに流れるような響きだと良いな。
ゴネリルとかゴリゴリな感じですもん…(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!



忙しそうなクロードは手軽なサンドイッチとかよく食べてそう。
本読みながらでも食べれますし(笑)
クロードが食べてるものは美味しそうに見えちゃうなあ。
クロードが作ったサンドイッチも食べてみたい。
チーズ入りでスパイシーなソースがパンに塗ってあったり香辛料を利かせた肉とか入ってそう。
美味しそうだなあ!
白竜ちゃんは何食べるんだろう。雑食なのかな。
飛竜は一日の食事量もすごそうですね。
まあクロードはリーガン家にせよパルミラ王家にせよ金あるからそんなことで困ったりはしないだろうけど(笑)

そういえば千年枯れずの樹って、もしエコーズオマージュなら山の頂上にあって多分リゲル側の寒い所だから冬は雪山かも?
つっても覚醒じゃだいぶ変わってたし、パルミラの千年枯れずの樹がある山も全然変わってるかもしれないですけど(笑)
もし険しい雪山にあるならカリード一人で行くのは難しそう…。馬で行くのも厳しそう。
やはり友だちに会う前に白竜ちゃんと出会った?それか白竜ちゃんに乗った友達と出会った?
それで山まで連れてってくれたとか、一緒にとか…。
まあそもそも千年枯れずの樹がパルミラのどこにあるかなんて何も明言されてないんですがね(笑)
友達が樹のところにいるのもただの妄想ですし(笑)
でもフォドラにまで伝わってくるくらいだからただの樹じゃないはず…!
やはり神樹ということで妄想を続けていきたいと思います(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!




いつもの体格隠す服でもやはり尻には目が行っちゃいますね(笑)
クロードはどの服も尻が上着の裾で隠れてるからねえ。

8月が早く終わってほしいです。
この暑さが少しはマシになって欲しいっていうのと、9月になればニンダイがあるかもしれないので…(笑)
これで10月ニンダイだったら9月も乗り越えてくのきついわ…。
9月ニンダイだとしたら中旬か下旬なんでしょうかねえ。
来週やってくれたら嬉しいんだけどなあ…(笑)

風花の飛竜って当然野生もいるんでしょうけど、パルミラでは自分で捕まえた飛竜乗りこなして一人前…みたいなのありそうな気がする。
乗りこなせたら一人前…じゃあんまり試練感ないし(笑)
でもカリードは白竜ちゃんを捕まえたんじゃなくて友だちになったんだよきっと!
クロードのアクロバットな動きに完璧についてきてますし、ナデナデしたら嬉しそうにするし。
まあクロードは飛竜語はわからないだろうけど、でもずっと一緒だとそれなりに意思疎通できるはず。
逆に白竜ちゃんの方はクロードの言ってること分かってそうですね。
友達は白竜ちゃんと意思疎通できるのかな。
まあ友達がもし神なら普通にできそうですが。
友達はフォドラに行ったクロードとずっと会ってなくても、白竜ちゃんの超音波とかで現況を伝えられてたかもしれない…!?(笑)
戦争始まってから白竜ちゃんがフォドラに行ったのってそういう理由もあったりして…!?
もちろん全て妄想です(笑)



拍手くださった方ありがとうございます!



仮眠をしようとしてるクロード。
でも猪が来て仮眠邪魔されそう(笑)
ベッドにいるクロードはただいるだけでもエロいからね…!



バルバロッサのドットアイコンって、胸元開けてる肌色まで表現してるの細かいですよね。
つまりそこは重要な部分ということ?(笑)
だって拳闘士とか肌丸出しなやつのドットは胸元の色ないし…(笑)
体格は分厚い服で隠すのに胸元は開けるクロード!
パルミラで着てる服も胸元開けてるのかなー。
翠風EDのあの服も胸元開けて着てるかも。
そういえばバルバロッサに似た服着てるシャハドは胸元開けてなかったな…
ということはやはりクロードはあえて開けているのか…!?
他の王子もバルバロッサに似たような服着てるとしたら、胸元開けてるかどうか知りたい所(笑)
てか王子もそれぞれカラーありそうですよね。
多分みんな金は基本カラーとして、カリードはあとは黒と緑だと思うけど、シャハドは水色と赤なのかな。
って言ってもバルバロッサの服は緑色入ってないですけどね…。
だからシャハドも違うかもしれない(笑)
でもカリードは緑だと思う!”翠風”ですしね!


拍手くださった方ありがとうございます!
ではお返事です。


貴族シャツに腰布も何故か違和感なく合うんですよねえ。
クロードだからかな?(笑)
リーガン家にあるクロードの部屋は空き部屋使ったのかな。
伯父さんやティアナの部屋はそのままにしてそうだし…。
祖父さんが亡くなったあと祖父さんの部屋はどうしたんだろ。
亡くなったの戦争中だったからそのままにしてたかも?
パルミラのカリードの部屋もカリードが何年もいないからって片付けたりはしてないでしょうね。
まあティアナとナデルはカリードがフォドラに行ってるって知ってるし(笑)
何で王にはカリードのこと黙ってるんでしょうねえ…(笑)ティアナも絶対秘密主義だよ。
カリードは夜フォドラに向けて出発した可能性ありそうか?
昼よりはやはり人目につきにくいですし。
白竜ちゃんはお留守番…でも船でフォドラへ行ったならパルミラの王宮に近いところにある港まで送っていってくれたかも。
まあ馬で移動したかもしれないけど(笑)
ナデルはカリードがフォドラにいること知ってるってことはナデルが送ってくれたんでしょうかね?
友達はカリードがフォドラに行った時どうしてたんだろ。
既にパルミラにはいなかったのかそれとも山にいたのか…。
いやしかしカリードは15歳位で異国の地に一人で行くって凄いなあ。
しかも紋章あるか知らなかったわけだから、リーガン家に入れるかどうかも不明だったわけだし。
こういう大胆な行動力があるところはやっぱりティアナに似てるんでしょうねえ。
うん、カリードは母親似のイメージしかない(笑)


拍手くださった方ありがとうございます!
1  2  3  4  5  6 
カテゴリー
最新記事

忍者ブログ [PR]